数寄屋橋阪急とは? わかりやすく解説

数寄屋橋阪急

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/30 14:50 UTC 版)

阪急百貨店」の記事における「数寄屋橋阪急」の解説

東京都心初の店舗として、1956年5月29日にマツダビルディングに数寄屋橋阪急を開業した。(マツダビルディングはその後銀座東芝ビルへ名称変更し東急不動産買収したことに伴い銀座TSビルに名称変更している。) 2004年8月31日に数寄屋橋阪急としての営業終了して子会社阪急ショッピングセンター開発運営移管し、同年10月8日専門店ビルモザイク銀座阪急として開業し服飾店や雑貨店などのテナント48店が入居して2010年3月期に売上高50億円を上げている。 2007年ビル取得した東急不動産老朽化に伴う建て替え理由立ち退き提案し、「建て替え必要なほど老朽化はしておらず、正当な立ち退き理由ならない」と主張して反論していたところ、2009年4月東急不動産東京地方裁判所立ち退きを求める訴訟起こした2011年3月4日東急不動産立退補償金として60億円を支払って2012年8月末で賃貸借契約解除することなどで和解成立したため、2012年8月31日までに営業終了することを発表した跡地には2016年商業施設東急プラザ銀座開業した1963年封切東宝映画社長外遊記』『続社長外遊記』で「丸急デパート」として登場した現在の形態へと変貌を遂げる1980年代以前の姿が映し出されている。

※この「数寄屋橋阪急」の解説は、「阪急百貨店」の解説の一部です。
「数寄屋橋阪急」を含む「阪急百貨店」の記事については、「阪急百貨店」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「数寄屋橋阪急」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「数寄屋橋阪急」の関連用語

数寄屋橋阪急のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



数寄屋橋阪急のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの阪急百貨店 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS