放送停止・降格したNHKの放送局とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > 放送停止・降格したNHKの放送局の意味・解説 

放送停止・降格したNHKの放送局

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/05 09:59 UTC 版)

かつて日本に存在した放送局」の記事における「放送停止・降格したNHKの放送局」の解説

呼出符号はいずれ放送停止降格時。 パラオ放送局南洋群島コロール町) - 呼出符号:JRAK。1944年7月25日放送停止豊原放送局樺太豊原市) - 呼出符号:JDAK。1945年8月23日放送停止宮古放送局沖縄県平良市) - 呼出符号:JOVQ-TV。沖縄放送局との間の回線整備されていなかったため独自編成放送行っていた。沖縄放送局との回線整備されたことに伴い1976年12月22日事務所降格小樽放送局北海道小樽市) - 呼出符号:なし。1988年7月22日報道室に降格岩見沢放送局北海道岩見沢市) - 呼出符号:なし。1988年7月22日報道室に降格弘前放送局青森県弘前市) - 呼出符号:JORG、JORC。1988年7月22日支局降格八戸放送局青森県八戸市) - 呼出符号:JOTQ、JOTZ。1988年7月22日支局降格鶴岡放送局山形県鶴岡市) - 呼出符号:JOJP、JOJD、JOJP-TV、JOJD-TV。1988年7月22日支局降格郡山放送局福島県郡山市) - 呼出符号:JOCP、JOCD。1988年7月22日支局降格。 いわき放送局・旧平放送局福島県いわき市) - 呼出符号:JOHQ、JOHZ。1988年7月22日支局降格松本放送局長野県松本市) - 呼出符号:JOSG、JOSC。1988年7月22日支局降格高山放送局岐阜県高山市) - 呼出符号:なし。1988年7月22日支局降格浜松放送局静岡県浜松市) - 呼出符号:JODG、JODC、JODG-TV、JODC-TV。1988年7月22日支局降格豊橋放送局愛知県豊橋市) - 呼出符号:JOCQ、JOCZ。1988年7月22日支局降格姫路放送局兵庫県姫路市) - 呼出符号:なし。1988年7月22日支局降格米子放送局鳥取県米子市) - 呼出符号:JOLQ、JOLZ。1988年7月22日支局降格福山放送局広島県福山市) - 呼出符号:JODP、JODD、JODP-TV、JODD-TV。1988年7月22日支局降格下関放送局山口県下関市) - 呼出符号:JOUQ、JOUZ。1988年7月22日支局降格佐世保放送局長崎県佐世保市) - 呼出符号:JOAQ、JOAZ、JOAQ-TV、JOAZ-TV。1988年7月22日支局降格島原放送局長崎県島原市) - 呼出符号:JOBG。雲仙普賢岳火山活動に伴い1991年6月-1996年設置

※この「放送停止・降格したNHKの放送局」の解説は、「かつて日本に存在した放送局」の解説の一部です。
「放送停止・降格したNHKの放送局」を含む「かつて日本に存在した放送局」の記事については、「かつて日本に存在した放送局」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「放送停止・降格したNHKの放送局」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「放送停止・降格したNHKの放送局」の関連用語

放送停止・降格したNHKの放送局のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



放送停止・降格したNHKの放送局のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのかつて日本に存在した放送局 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS