指導者(中大陸上部監督)時代
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/05/07 09:13 UTC 版)
「藤原正和」の記事における「指導者(中大陸上部監督)時代」の解説
2016年3月、現役引退を表明しホンダを退社。同時に、母校・中央大の陸上部駅伝監督に就任することが発表された。ここ近年の中大陸上部は、箱根駅伝において4年連続でシード落ちするなど不振が続いており、同年5月には上級生達の原付バイク運転禁止・門限無しを月1回に厳しくするなどチーム改革に着手。さらに同年7月には、主将・副主将を4年生から1年生に交代させるなど、異例の大改革を公表した。 しかし、同年10月15日開催の第93回箱根駅伝・予選会では、同駅伝本戦通過となる10位以内に入れず、日本大学とは44秒の差で11位と敗北。これにより、中大陸上部の箱根駅伝・本戦出場権は、87回連続でついに途切れてしまう。予選会当日の夜、中大のミーティングでは藤原曰く「来年の予選会は絶対負けられない。突破しなければ本当に中大は終わってしまう」と危機感を募らせていた。
※この「指導者(中大陸上部監督)時代」の解説は、「藤原正和」の解説の一部です。
「指導者(中大陸上部監督)時代」を含む「藤原正和」の記事については、「藤原正和」の概要を参照ください。
- 指導者時代のページへのリンク