徳川家と関係者
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/12/01 04:05 UTC 版)
「変身忍者嵐 (漫画)」の記事における「徳川家と関係者」の解説
徳川秀忠 徳川陣営の主要人物。優しい人物であるが、あまり戦向きの人間ではなく、部下をまとめきれないこともある。 自身を半裂から助けて重傷を負ったハヤテに、お守り代わりの紫布で止血を施す。後にハヤテが紫布を返しに来た時は「縁の証」として授けたものだと言って受け取らなかった。隼王(ハヤブサオー) 秀忠が騎乗する白馬。嵐が暁闇に追い詰められた際には、秀忠を放り出してまで嵐を助けに向かう。以後はハヤテが駆る。 名張のタツマキ 徳川家に仕える伊賀忍。一流の忍者であるが、化身忍者相手に戦えるほどの力は無い。 カスミ 徳川家に仕える伊賀忍の少女。タツマキの娘。ハヤテに気があるらしい。血車党下忍数人程度なら難なく蹴散らせるほどの実力者。 ツムジ 徳川家に仕える伊賀忍の少年。タツマキの息子で、カスミの弟。未熟なところがあり、口が軽かったり、血車党下忍に追い詰められたりする一方、敵方である吉継に共感しながらも私情を挟まず任務を遂行する忍らしさも持つ。 徳川家康 秀忠の父親。多少怒りっぽいところもあるが、御家存続のために自身が切腹させた長男・信康のことを思い出して涙したり、血車党に襲われて負傷したツムジに手製の傷薬を渡したりと、人情家の一面も見せる。
※この「徳川家と関係者」の解説は、「変身忍者嵐 (漫画)」の解説の一部です。
「徳川家と関係者」を含む「変身忍者嵐 (漫画)」の記事については、「変身忍者嵐 (漫画)」の概要を参照ください。
- 徳川家と関係者のページへのリンク