徐栄とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 人名 > 三国志小事典 > 徐栄の意味・解説 

徐栄Xu Rong

ジョエイ

(?~192
漢中郎将

董卓の将。玄菟郡の人《公孫度伝》。

董卓仕えて中郎将となり、同郡の公孫度遼東太守推挙する公孫度伝》。

初平元年一九〇)正月関東で反董卓掲げ義兵が起こると、董卓は徐栄と李蒙各地派遣して略奪働かせていた。長沙太守孫堅予州兵を率いて董卓討とうとしたが、県で徐栄に遭遇した。徐栄は孫堅軍撃破し潁川太守李旻生け捕りにした《後漢書董卓伝》。孫堅包囲脱出したとき、従う者はわずか数十騎であり、いつも着用していた赤い幘(頭巾)を部下祖茂にかぶらせて、ようやく逃げ延びることができた《破伝》。

董卓軍曹操が、張邈の将衛茲率いて滎陽の汴到達したところ、ここで徐栄に遭遇し曹操軍士卒多く死傷者出した曹操自身流れ矢に当たり、乗馬傷付いてしまったが、従弟曹洪乗馬差し出したので、夜陰紛れて逃れることができた。曹操少ない兵で一日中戦ったことを見て、徐栄は「酸棗攻めることは容易でないぞ」と言い、兵を引いて帰還した武帝紀》。

三年四月董卓王允誅殺されると、徐栄はそのまま王允従った董卓の旧将李傕郭汜らが董卓の仇を報ず称して長安攻め上ると、王允は徐栄・胡軫派遣して新豊迎撃させた。しかし徐栄は戦死し胡軫李傕らに降伏した後漢書董卓伝》。

参照衛茲 / 王允 / 郭汜 / 胡軫 / 公孫度 / 孫堅 / 祖茂 / 曹洪 / 曹操 / 張邈 / 董卓 / 李傕 / 李旻 / 李蒙 / 潁川郡 / 滎陽県 / 玄菟郡 / 酸棗県 / 新豊県 / 長安県 / 長沙郡 / 汴 / 予州 / 県 / 遼東郡 / 太守 / 中郎将 / 幘


徐栄

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/08/11 18:40 UTC 版)

徐栄
後漢
中郎将
出生 生年不詳
幽州玄菟郡
死去 初平3年(192年
新豊
拼音 Xú Róng
主君 董卓王允
テンプレートを表示

徐 栄(じょ えい、? - 192年)は、中国後漢時代末期の武将。幽州玄菟郡の人。

事跡

董卓に仕えて中郎将となった。冀州刺史を追われた友人の公孫度遼東太守に推挙して、後に公孫度が自立するきっかけを作っている[1]

初平元年(190年)に袁紹らの反董卓諸侯が挙兵すると、徐栄は李蒙と共に董卓の命で豫州へ出撃した。徐栄は滎陽県汴水で曹操鮑信軍と遭遇したため、これを撃破し衛茲鮑韜(鮑信の弟)を討ち取った。ただ、曹操軍が懸命に抗戦したのを見ると、徐栄は容易に滅ぼせないと見て、最終的な決着はつけずに軍を返している[2][3]。また初平2年(191年)、梁県で反董卓側の孫堅軍と遭遇するとこれを撃ち破り、潁川太守の李旻と張安を生け捕って、これを煮殺した[3]

初平3年(192年)、董卓が王允に謀殺されると、徐栄はそのまま王允に従った。その後、長安に攻め上ってきた李傕郭汜の軍を胡軫楊定らと新豊で迎撃するが、胡軫・楊定の裏切りもあり敗れて戦死した[3]

三国志演義

小説『三国志演義』では滎陽太守として登場するが、史実ではそもそも「滎陽太守」という地位自体が存在しない[4]。董卓の長安遷都の際に追撃してきた曹操軍を李儒とともに撃ち破り、曹操の肩に矢を射当てる武勇を見せたものの、夏侯惇に槍で突き殺されている。

脚注

  1. ^ 三国志』魏書8公孫度伝
  2. ^ 三国志』魏書1武帝紀
  3. ^ a b c 後漢書』列伝62董卓伝
  4. ^ 滎陽河南尹に属する1県でしかない。郡太守級であれば河南尹、滎陽県の長であれば、滎陽県令または滎陽県長でなければならない。

参考文献


徐栄(じょえい)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/12/28 04:45 UTC 版)

まじかる無双天使 突き刺せ!! 呂布子ちゃん」の記事における「徐栄(じょえい)」の解説

李儒行動共にする堕天使。元はおそらく董卓配下華雄似たような背格好をした少女武器大鎌使用

※この「徐栄(じょえい)」の解説は、「まじかる無双天使 突き刺せ!! 呂布子ちゃん」の解説の一部です。
「徐栄(じょえい)」を含む「まじかる無双天使 突き刺せ!! 呂布子ちゃん」の記事については、「まじかる無双天使 突き刺せ!! 呂布子ちゃん」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「徐栄」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「徐栄」の関連用語

徐栄のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



徐栄のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
むじん書院むじん書院
Copyright (C) 2025 mujin. All Rights Reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの徐栄 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのまじかる無双天使 突き刺せ!! 呂布子ちゃん (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS