後発ソフトRPGツクール2000との関連とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > 後発ソフトRPGツクール2000との関連の意味・解説 

後発ソフトRPGツクール2000との関連

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/04/21 13:57 UTC 版)

RPGツクール95」の記事における「後発ソフトRPGツクール2000との関連」の解説

RPGツクール2000が出るまではWindows唯一のRPGツクールとして人気高かったが、2000年4月RPGツクール2000登場により、本ツクール開発する利点少なくなり移行進み急速にシェア減らしていくことになった(コンテストパーク応募作品の傾向月別に追うとそれが如実に現れている)。 しかしながらRPGツクール95優位性いくつか存在する作成したゲームプレイ画面サイズRPGツクール2000320×240なのに対しRPGツクール95640×480である。この画面サイズ匹敵するプレイ画面を持つRPGツクール2004年7月発売RPGツクールXP登場まで待たねばならなかった。 作成したゲームフロッピーディスク配布することが可能である。2HDフロッピーディスク容量は1.44メガバイトであり、大抵のゲームファイルはその容量超えてしまうたそのままでは入らないRPGツクール95では、これを複数フロッピーディスク分割する形式格納するインストーラー作成が可能である。当時フロッピーディスク記憶装置主流であり、この機能重宝された。 作成したゲームマウスでの操作が可能、CDトラック音楽を鳴らすことが可能などの、マルチメディア意識した独特の機能がある。これらはRPGツクール2000には引き継がれなかった。なお、マウス操作2015年発売された『RPGツクールMV』で復活した

※この「後発ソフトRPGツクール2000との関連」の解説は、「RPGツクール95」の解説の一部です。
「後発ソフトRPGツクール2000との関連」を含む「RPGツクール95」の記事については、「RPGツクール95」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「後発ソフトRPGツクール2000との関連」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「後発ソフトRPGツクール2000との関連」の関連用語

後発ソフトRPGツクール2000との関連のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



後発ソフトRPGツクール2000との関連のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、WikipediaのRPGツクール95 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS