張二冊村
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/08/20 21:41 UTC 版)
張剛毅は出獄後、陝西省高陵県張二冊村に来た。信仰の自由が回復した機会を利用し、村民の間で強力にカトリックの教えを広め、その村と近隣の村の村民の殆ど全部を熱心なカトリック教徒にし、女性信徒の間にフランシスコ女子修道会を成立させて、20人余りの修道女を養成して宣教を助けた。 1980年代初め、張剛毅は張二冊村で聖母巡礼活動を奨励した。当時、中国最大の新聞である《人民日報》に掲載された一篇の“迷信を取り除き、習慣を改めよう”と主張する報道文は陝西張二冊村を反面例証としたが、かえって張剛毅と張二冊村を全国で大いに有名にする結果となり、かなり多くの他地域のカトリック教徒が引き寄せられて、はるばる陝西張二冊村まで巡礼に訪れた。1990年代まで、張剛毅は毎年復活祭は当地の教会で荘厳ミサを司式した。
※この「張二冊村」の解説は、「張剛毅」の解説の一部です。
「張二冊村」を含む「張剛毅」の記事については、「張剛毅」の概要を参照ください。
- 張二冊村のページへのリンク