弓張学園学生
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/26 15:02 UTC 版)
明石 小牧(あかし こまき) 声:雪村とあ 亘の妹で、小沙智の双子の姉。学園の生徒会長であると同時に、弓張学園敷地内にある弓張教会の日曜学校などで、子供達を相手にしたシスター役なども臨時で務める。穏和でおとなしい性格。真琴の友人。 かつて千年桜を見た事があると言い張り(ちょうど稟が千年桜を咲かせた時期にあたる)、周囲から噓つき呼ばわりされたが、そこを正田神父に救って貰ったため、正田のことを非常に慕っている。 明石 小沙智(あかし こさち) 声:歩サラ 亘の妹で、小牧の双子の妹。生徒会副会長で、小牧と一緒に弓張教会のシスター役も務める。姉よりもきつい性格。学園でよく騒ぎを起こしている亘のことを嫌っており、亘や、友人である真琴が所属する美術部のことも苦々しく思っている。 小牧を救ってくれた正田神父の事を非常に慕っている。 弘瀬 琢磨(ひろせ たくま) 声:やじまのぼる 天文部に所属し、直哉や圭たちとは顔見知り。弓張学園始まって以来の天才といわれている。 枕の処女作『H2O -FOOTPRINTS IN THE SAND-』の主人公であり、時系列的には『H2O』の主な舞台である沢衣村から最初に去った後にあたる。 成績が良すぎて真面目すぎるということにより直哉から「とても変態」と言われているが、「せめて普通の変態にしてくれ」と返している。 中里 直哉の同級生。直哉には「男子生徒A」 とモブ扱いされている。 一宮 直哉の同級生。直哉には「男子生徒B」 とモブ扱いされている。 片貝 巧実 声:葵海人 直哉の同級生。直哉には「男子生徒C」 とモブ扱いされている。 だがVI章にも登場し、互いに弓張に残った者同士として、時々直哉と酒を飲んでいる。ボイスがあるのはVI章のみ。 東浪見 直哉の同級生。直哉には「男子生徒D」 とモブ扱いされている。
※この「弓張学園学生」の解説は、「サクラノ詩」の解説の一部です。
「弓張学園学生」を含む「サクラノ詩」の記事については、「サクラノ詩」の概要を参照ください。
- 弓張学園学生のページへのリンク