広沢駅とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 広沢駅の意味・解説 

広沢駅

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/07/26 06:40 UTC 版)

広沢駅
ひろさわ
Hirosawa
元城 (0.6 km)
(0.7 km) 名残
所在地 静岡県浜松市広沢町(現・中央区広沢一丁目)
所属事業者 遠州鉄道
所属路線 奥山線
キロ程 1.4 km(遠鉄浜松起点)
駅構造 地上駅
ホーム 1面1線
開業年月日 1914年大正3年)11月30日
廃止年月日 1964年昭和39年)11月1日
備考 奥山線廃線に伴い廃駅
テンプレートを表示

広沢駅(ひろさわえき)は、静岡県浜松市広沢町(現・中央区広沢一丁目)にあった遠州鉄道奥山線廃駅)である。奥山線の廃線に伴い1964年昭和39年)11月1日に廃駅となった。

歴史

駅構造

廃止時点で、単式ホーム1面1線を有する地上駅であった[4]。ホームは線路の東側(奥山方面に向かって右手側)に存在した[4]転轍機を持たない棒線駅となっていた[4]

列車交換設備を有さない無人駅となっていた[4][5]。駅舎は無いがホーム中央部分に開放式の待合所を有していた[4]。ホームは遠鉄浜松方にスロープを有し[4]駅施設外に連絡していた。

駅周辺

当駅附近の線路は樹木が茂る普済寺の境内を抜けていた[6]。晩年にはマンションが建ち始めていた[7]

駅跡

1997年平成9年)時点では、マンションの敷地になっており、右下に「広沢駅」と記載され、電車が駅に停車しているシーンを描いたモニュメントが建てられていた[8]2007年(平成19年)8月時点[7]、2010年(平成22年)時点でも同様であった[9]

また、当駅跡の遠鉄浜松方にあった、奥山線時代の名は「広沢隧道」であったトンネル(全長約78 m)が、「亀山トンネル」と名を変え歩行者・自転車用のトンネルとして再利用されていた[7]1997年(平成9年)時点では、入口脇や内部に奥山線の写真パネルが展示され、入口には蒸気機関車の動輪をイメージしたが設置されており[8]、2007年(平成19年)8月時点[5][7]2010年(平成22年)時点でも同様であった[9]

当駅跡から奥山方の線路跡は約300 mに渡って、1989年(平成元年)に浜松市によって「奥山線跡地緑道」として整備されていた[7]。この道の途中には「奥山線広沢トンネル跡」の看板が立つ[7]、道路が奥山線を乗り越していた立体交差のトンネルが残存していた[7][8]。またその附近の公園には「奥山線 線路跡(ラッキョ軽便)」と記載された碑が建ち[7]、動輪や天に向かって走る機関車のオブジェが置かれていた[5][7]。歩行者専用道路自体はこの先銭取駅跡附近まで約3 kmに渡り続いている[7][8]

隣の駅

遠州鉄道
奥山線
元城駅 - 広沢駅 - 名残駅

脚注

注釈

  1. ^ 書籍『日本鉄道旅行地図帳 全線全駅全廃線 7 東海』(監修:今尾恵介新潮社2008年11月発行)では、改称時期を1934年(昭和9年) - 1937年(昭和12年)の間とする(35ページより)。

出典

  1. ^ a b c d e 書籍『新 鉄道廃線跡を歩く3 北陸・信州・東海編』(JTBパブリッシング2010年4月発行)216ページより。
  2. ^ a b c d 書籍『日本鉄道旅行地図帳 全線全駅全廃線 7 東海』(監修:今尾恵介新潮社2008年11月発行)35ページより。
  3. ^ a b c d e f 書籍『新 消えた轍 6 中部』(著:寺田裕一、ネコ・パブリッシング2011年5月発行)71ページより。
  4. ^ a b c d e f 書籍『RM LIBRARY 10 追憶の遠州鉄道奥山線』(著:飯島嚴、ネコ・パブリッシング2000年5月発行)7ページより。
  5. ^ a b c 書籍『私鉄の廃線跡を歩くII 関東・信州・東海編』(著:寺田裕一、JTBパブリッシング、2008年1月発行)44-47ページより。
  6. ^ a b 書籍『今は昔 しずおか懐かし鉄道』(編:静岡新聞社、静新新書、2006年6月発行)85ページより。
  7. ^ a b c d e f g h i j 書籍『新 消えた轍 6 中部』(著:寺田裕一、ネコ・パブリッシング2011年5月発行)74,76ページより。
  8. ^ a b c d 書籍『鉄道廃線跡を歩くIII』(JTBパブリッシング1997年5月発行)92-93ページより。
  9. ^ a b 書籍『新 鉄道廃線跡を歩く3 北陸・信州・東海編』(JTBパブリッシング2010年4月発行)128ページより。

関連項目




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「広沢駅」の関連用語

広沢駅のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



広沢駅のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの広沢駅 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS