平田大六家住宅酒蔵
名称: | 平田大六家住宅酒蔵 |
ふりがな: | ひらただいろくけじゅうたくさかぐら |
登録番号: | 15 - 0037 |
員数(数): | 1 |
員数(単位): | 棟 |
構造: | 土蔵造平屋建一部2階建、瓦葺、建築面積119㎡ |
時代区分: | 江戸 |
年代: | 弘化2(1845)/明治初期頃増築 |
代表都道府県: | 新潟県 |
所在地: | 新潟県岩船郡関川村小見237 |
登録基準: | 国土の歴史的景観に寄与しているもの |
備考(調査): | |
施工者: | |
解説文: | 主屋の真北に並行して建つ。桁行9間・梁間4間の東西棟の建物であるが,東側5間分が棟札より弘化2年の建築,西側4間分は明治初期頃の増築とされる。酒造業を営んでいた時期,酒を仕込み貯蔵する施設で,内部梁間2間分には2階床組が設けられている。 |
建築物: | 平成大野屋本店二階蔵 平成大野屋本店洋館 平田大六家住宅酒母蔵 平田大六家住宅酒蔵 府中誉仕込蔵 府中誉穀蔵 府中誉舂屋 |
- 平田大六家住宅酒蔵のページへのリンク