平田家住宅主屋
| 名称: | 平田家住宅主屋 |
| ふりがな: | ひらたけじゅうたくしゅおく |
| 登録番号: | 10 - 0201 |
| 員数(数): | 1 |
| 員数(単位): | 棟 |
| 構造: | 木造平屋建、瓦葺、建築面積112㎡、渡廊下付 |
| 時代区分: | 大正 |
| 年代: | 大正2 |
| 代表都道府県: | 群馬県 |
| 所在地: | 群馬県桐生市本町1-6-28 |
| 登録基準: | 国土の歴史的景観に寄与しているもの |
| 備考(調査): | 「桐生本町の町並み」伝統的建造物群保存対策調査(1994) |
| 施工者: | |
| 解説文: | 敷地の中央に位置し,店舗の背面から渡廊下で接続する平屋建。桁行6間,梁間3間半で,表裏に庇をつけて縁とする。背後に水屋と便所が突出する。内部は整形四間取で,北東に床棚付の8畳座敷を置く。外壁は押縁下見板張で,伸びやかな切妻屋根が目をひく。 |
- 平田家住宅主屋のページへのリンク