平成大野屋本店二階蔵
| 名称: | 平成大野屋本店二階蔵 |
| ふりがな: | へいせいおおのやほんてんにかいぐら |
| 登録番号: | 18 - 0008 |
| 員数(数): | 1 |
| 員数(単位): | 棟 |
| 構造: | 木造2階建,瓦葺,建築面積164㎡ |
| 時代区分: | 明治 |
| 年代: | 明治後期 |
| 代表都道府県: | 福井県 |
| 所在地: | 福井県大野市元町1-1 |
| 登録基準: | 国土の歴史的景観に寄与しているもの |
| 備考(調査): | 福井県近代化遺産(建造物等)総合調査 |
| 施工者: | |
| 解説文: | 敷地の北奥に位置する2階建の土蔵で,外壁を簓子下見貼とする。もと大七銀行所有の土蔵で,内部は欅材を用いた質実な造りとし,隣接する戦後の福井大地震後のブレース入り土蔵と対照をなす。織物検査場設備の一翼を担う建物として重要である。 |
- 平成大野屋本店二階蔵のページへのリンク