平日・土曜日のローカル枠
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/29 23:36 UTC 版)
「マイあさ!」の記事における「平日・土曜日のローカル枠」の解説
平日・土曜日の7:50 - 8:00はローカル枠を設定する。ただし、関東甲信越ブロック(3月11日あるいは9月1日の平日及び3月11日あるいは9月1日前後の土曜日)、中国ブロック(全曜日)と四国ブロック(月曜のみ)は従来通り7:40から差し替え。年末と1月1日は中国、四国ブロックも含めて7:55-8:00にローカル枠が放送される。関西ブロックは、マイあさ!関西の放送を終了し、2022年度より7:50からの差し替えとなった。但し、番組のページは削除されておらず、聴き逃しページも残っている。 全番組ともIPサイマルラジオサービス(らじる★らじる・radiko)でも配信される(ただし、北海道各支庁と、関東・東海・滋賀を除く各地方の都道府県向け差し替え放送に関しては、札幌・仙台・広島・松山・福岡局の分のみ聴取可)。 北海道『北海道のニュース・気象情報・交通情報』 東北『東北のニュース・気象情報・交通情報』 関東・甲信越『ラジオ災害情報交差点』(7:40 - 7:50、ラジオライフラインネットワーク制作・3月11日及び9月1日が平日にあたる日及び3月11日及び9月1日前後の土曜日)、『関東・甲信越のニュース・気象情報ほか』(7:50 - 7:58、土曜は8:00まで)、『朝の音楽』(月~金曜、7:58 - 8:00、ただし甲府、新潟局は『交通情報』) 東海・北陸『東海・北陸のニュース、気象情報』(7:50 - 7:58)、『交通情報』(平日のみ各局別で7:58 - 8:00、土曜・祝日は、東海・北陸地方向けで放送) 中国『おはよう中国』(7:40 - 7:58、土曜と祝日は8:00まで)、『交通情報』(平日の7:58 - 8:00に各局別で放送) 四国『四国防災ネットワーク』(月曜、7:40 - 8:00)、『四国のニュース・気象情報・きょうの動き』(7:50 - 7:58、土曜は8:00まで)、『交通情報』(月~金曜、各局別で7:58 - 8:00) 九州・沖縄『九州・沖縄の気象情報・お知らせ』(7:50 - 7:58)、『交通情報』(各局別で7:58 - 8:00)
※この「平日・土曜日のローカル枠」の解説は、「マイあさ!」の解説の一部です。
「平日・土曜日のローカル枠」を含む「マイあさ!」の記事については、「マイあさ!」の概要を参照ください。
- 平日・土曜日のローカル枠のページへのリンク