平成9年台風第8号
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/11/02 06:58 UTC 版)
| 台風第8号(Peter、ピーター) | |
|---|---|
| カテゴリー1の タイフーン (SSHWS) | |
|
台風第8号
|
|
| 発生期間 | 1997年6月24日 15:00 ~29日 6:00 |
| 寿命 | 4日15時間 |
| 最低気圧 | 970 hPa |
| 最大風速 (日気象庁解析) |
35 m/s (65 knot) |
| 最大風速 (米海軍解析) |
65 knot |
| 被害総額 | - |
| 死傷者数 | 死者3名 |
| 被害地域 | 日本 |
| プロジェクト : 気象と気候/災害 | |
平成9年台風第8号(へいせい9ねんたいふうだい8ごう、国際名:ピーター〔Peter〕)は、1997年(平成9年)6月24日に発生し、日本に上陸した台風である[1][2][3]。
概要
6月24日15時にフィリピンの東海上で発生した台風8号は発達しながら北上し、発生から2日後の6月26日には南西諸島に接近、6月27日にかけて通過した[1][4]。南西諸島を通過した台風は6月27日には九州西の東シナ海で最盛期を迎え、翌6月28日に中心気圧975hPa、最大風速30m/sの勢力で長崎県西彼杵半島付近に上陸した[5]。台風は瀬戸内海を通過して岡山県倉敷市に再上陸した後、本州地方を横断するような進路を取り6月29日6時に三陸沖で温帯低気圧となった[1][3]。
台風が6月に上陸することは九州地方でも珍しいことであるが、1997年はこの8日前にも台風7号が愛知県豊橋市に上陸しており、6月に入って2つの台風が相次いで上陸したのである[6][7]。6月に2つの台風が上陸することは珍しく、1951年以降の統計では1997年と2004年の2回のみである[8]。
被害
- 倒木の下敷きになるなどの被害で3人が死亡した[9][10][1]。その他、住宅全壊3棟、半壊5棟、床上浸水45棟、床下浸水906棟などの被害が発生した[1]。
- 京都府和知町の西日本旅客鉄道(JR西日本)山陰本線立木 - 安栖里駅間で線路の盛土が流失して軌条が宙に浮いたため、園部駅発福知山駅行き普通列車が脱線し、乗客24人が負傷した[2][11]。また、宮城県松島町の東日本旅客鉄道(JR東日本)東北本線愛宕 - 品井沼駅間でも大河原駅発小牛田駅行き普通列車が脱線し、乗客11人が負傷した[2][3]。その他、湖西線でも貨物列車3両が脱線した[2]。
- 九州・沖縄を中心に停電が発生した[12][13]。
復旧作業
普通列車が脱線した山陰本線では早急に復旧作業が行われ、6月30日21時に復旧が完了し、運転を再開した[11]。また、東北本線も早急に復旧作業が行われ、6月29日9時に運転を再開した[10]。
記録
脚注
- ^ a b c d e “台風第8号 平成9年(1997年)6月26日~6月29日”. 気象庁. 2025年11月2日閲覧。
- ^ a b c d 『読売新聞』1997年6月29日 全国版 大阪朝刊 朝特A 29頁「台風8号、列島縦断 京都、宮城で列車脱線27人けが 空の便も欠航が続出」(読売新聞大阪本社)
- ^ a b c 『朝日新聞』1997年6月29日 朝刊 1社35頁「東北線脱線で11人けが、山陰線でも 台風8号、各地に被害」(朝日新聞東京本社)
- ^ 『読売新聞』1997年6月27日 全国版 東京夕刊 夕2社22頁「台風8号、あす九州上陸か」(読売新聞東京本社)
- ^ 『読売新聞』1997年6月28日 全国版 東京夕刊 夕一面1頁「台風8号が長崎に上陸、列島縦断へ 関東、今夜強い風雨に」(読売新聞東京本社)
- ^ 『朝日新聞』1997年6月20日 夕刊 1総1頁「「6月台風」ツメ跡残す 7号、豊橋に上陸 【名古屋】」(朝日新聞名古屋本社)
- ^ 『読売新聞』1997年6月28日 全国版 大阪夕刊 夕社会13頁「「6月台風」再び来襲 空、海の便 欠航相次ぐ 地震直後の島根警戒」(読売新聞大阪本社)
- ^ 『読売新聞』2004年6月22日 高知 大阪朝刊 高知35頁「台風6号上陸 大雨、暴風 各地に被害 今月2度目「うんざり」=高知」(読売新聞大阪本社)
- ^ 『読売新聞』1997年6月30日 全国版 西部朝刊 2社30頁「台風8号 倒木、下敷き死/福岡・三潴町」(読売新聞西部本社)
- ^ a b 『朝日新聞』1997年6月30日 朝刊 2社38頁「29府県につめ跡 3人死亡、38人けが 台風8号」(朝日新聞東京本社)
- ^ a b 『読売新聞』1997年7月1日 全国版 大阪朝刊 2社34頁「台風8号被害のJR山陰線が50時間ぶり復旧 負傷者24人に/京都」(読売新聞大阪本社)
- ^ 『読売新聞』1997年6月27日 全国版 西部夕刊 夕2社11頁「台風8号接近 空の便相次ぎ欠航、停電7400世帯」(読売新聞西部本社)
- ^ 『読売新聞』1997年6月28日 全国版 西部夕刊 夕2社11頁「台風8号、九州北部を直撃 週末の足ズタズタ 住民次々に避難」(読売新聞西部本社)
外部リンク
固有名詞の分類
- 平成9年台風第8号のページへのリンク