過去の主な台風8号
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/08/14 23:13 UTC 版)
昭和49年台風第8号 - 1974年(昭和49年)6月30日に発生した台風。国際名は「Gilda(ギルダ)」。 平成9年台風第8号 - 1997年(平成9年)6月24日に発生した台風。国際名は「Peter(ピーター)」。 平成10年台風第8号 - 1998年(平成10年)9月20日に発生した台風。国際名は「Waldo(ワルド)」。台風7号と共に日本に被害を出した。 平成11年台風第8号 - 1999年(平成11年)8月4日に発生した台風。国際名は「Paul(ポール)」。 平成18年台風第8号 - 2006年(平成18年)8月5日に発生した台風。アジア名は「Saomai(サオマイ)」。中国を中心に死者436人以上の大きな被害を出した。 平成21年台風第8号 - 2009年(平成21年)8月4日に発生した台風。アジア名は「Morakot(モーラコット)」。 平成23年台風第8号 - 2011年(平成23年)7月26日に発生した台風。アジア名は「Nock-ten(ノックテン)」。 平成26年台風第8号 - 2014年(平成26年)7月4日に発生した台風。アジア名は「Neoguri(ノグリー)」。 平成27年台風第8号 - 2015年(平成27年)6月21日に発生した台風。アジア名は「Kujira(クジラ)」。 平成30年台風第8号 - 2018年(平成30年)7月4日に発生した台風。アジア名は「Maria(マリア)」。 令和元年台風第8号 - 2019年(令和元年)8月2日に発生した台風。アジア名は「Francisco(フランシスコ)」。
※この「過去の主な台風8号」の解説は、「台風第8号」の解説の一部です。
「過去の主な台風8号」を含む「台風第8号」の記事については、「台風第8号」の概要を参照ください。
- 過去の主な台風8号のページへのリンク