平和人権都市
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/12 01:47 UTC 版)
ニュルンベルクは、ナチス体制下で果たしたその役割から、人権に対して歴史的責任を負っている。この都市は、自らに平和と人権保護への積極的貢献が義務づけられていることを強く自覚している。その達成のために、人間の尊厳の記念碑「人権の道」や、時代を超えてニュルンベルクの国家社会主義時代の情報を提供する党大会会場の資料センターを設立した。1995年からは人権擁護に功績があった人物に対して与えられるニュルンベルク人権賞も設けられた。また、人間の尊厳についての機関、ニュルンベルク人権センターが組織され「ニュルンベルク人権ビューロ」が開設された。2年に1度ドイツ人権映画賞が授与される。ニュルンベルク人権映画祭はこの街の文化行事の確固たる構成要素の一つと認められている。ニュルンベルク市は2000年12月10日に人権教育に対してユネスコ賞を授与された。国際連合教育科学文化機関(ユネスコ)はニュルンベルク市の平和と人権尊重に対する模範的な取り組みを、この賞で評価を与えたのである。
※この「平和人権都市」の解説は、「ニュルンベルク」の解説の一部です。
「平和人権都市」を含む「ニュルンベルク」の記事については、「ニュルンベルク」の概要を参照ください。
- 平和人権都市のページへのリンク