巨大船に乗せてもらいましたとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 巨大船に乗せてもらいましたの意味・解説 

巨大船に乗せてもらいました

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/07/23 01:59 UTC 版)

巨大船に乗せてもらいました
ジャンル 特別番組ドキュメンタリー番組
出演者 キャイ~ン、神田愛花
製作
制作 テレビ東京
放送
放送国・地域 日本
テンプレートを表示

巨大船に乗せてもらいました』(きょだいせんにのせてもらいました)は、テレビ東京系列の『日曜ビッグバラエティ』枠で放送されているドキュメンタリー特別番組のシリーズ。

放送内容

外国航路を運航する貨物船を中心とした大型船舶に同乗し、長期航海の裏側に密着するドキュメントバラエティ。神田愛花・キャイ~ンが司会を務め、ウド鈴木を除きスタジオ出演者には船舶免許を持つ海好き・船好きのタレントがキャスティングされている[1]。別名として「巨大貨物船に乗せてもらいました[2]」「巨大船シリーズ[3]」の通称もある。

出演者

司会
ゲスト

放送リスト

番組名 放送時間 取材船
(運航会社)
同乗した航路
1 日本→欧州20000km
”巨大コンテナ船に乗せてもらいました!”
TV初密着SP
2018年10月7日
20:50 - 22:48
NYK ADONIS
日本郵船
東京港サウサンプトン港
2 日本→米国20000km
"巨大自動車船に乗せてもらいました"[4]
2019年6月9日
18:54 - 22:00
BELUGA ACE
商船三井
広島港ボルチモア港
3 英国→日本25000km!
超巨大コンテナ船に乗せてもらいました!
世界大航海SP[5]
2020年6月21日
19:54 - 21:54
MOL TRIUMPH
(商船三井)
サウサンプトン港→シンガポール港
4 日本⇒インド洋!27000km!
巨大客船に乗せてもらいましたSP[6]
2023年3月5日
18:30 - 21:00
にっぽん丸
商船三井客船
横浜港トゥアマシナ港往復[7]
5 日本⇔南極35000km!
南極観測船“しらせ”に乗せてもらいました![8]
2024年7月21日
18:30 - 21:54
しらせ
海上自衛隊
横須賀基地昭和基地沖往復[9]

脚注

外部リンク

番組概要(日曜ビッグバラエティ公式)




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  巨大船に乗せてもらいましたのページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「巨大船に乗せてもらいました」の関連用語

巨大船に乗せてもらいましたのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



巨大船に乗せてもらいましたのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの巨大船に乗せてもらいました (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS