瑳峨三智子とは? わかりやすく解説

瑳峨三智子

(嵯峨美智子 から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/01/11 04:37 UTC 版)

さが みちこ
瑳峨三智子
1953年
生年月日 (1935-03-01) 1935年3月1日
没年月日 (1992-08-19) 1992年8月19日(57歳没)
出生地 日本京都府京都市
死没地 タイバンコク
職業 女優
著名な家族 月田一郎山田五十鈴
テンプレートを表示
1953年

瑳峨 三智子(さが みちこ、1935年3月1日 - 1992年8月19日)は、日本女優。俳優・月田一郎と女優・山田五十鈴との間の一人娘。京都府京都市出身。相模女子大学文学部中退[1]

来歴・人物

1942年、父・月田一郎と母・山田五十鈴が離婚し、親権を巡った訴訟後、月田に引き取られるが、1945年9月27日、月田がメチルアルコール中毒のため死去、以後、父方の祖父母に育てられる。1952年9月、東映に入社し、嵯峨美智子(後に瑳峨三智子に改名)の芸名で女優デビュー。デビュー後、母・五十鈴と十数年ぶりに対面したが、しばらくの間、母を「山田さん」と呼んで周囲を驚かせたといわれる。1956年松竹移籍。妖艶な色気と演技力で人気を得た。1962年俳優岡田眞澄と婚約したが、結婚に至らず2年後に解消。その後、金銭トラブルや薬物中毒などたびたびトラブルを起こし、芸能界復帰と失踪を何度も繰り返した。俳優の森美樹とのラブロマンスもあったが、森のガス中毒による急死により悲劇となった。

1992年8月19日、滞在先のタイバンコククモ膜下出血のため死去した。57歳没。

瀬戸内晴美の小説『女優』は、瑳峨をモデルにした作品である。

社団法人映像コンテンツ権利処理機構においては不明権利者とされている[2]

出演作品

映画

1958年製作、映画「女狐風呂」にてお光役の瑳峨三智子。同写真の男性役者は、目明し役を演じたお光の婿市川雷蔵

テレビドラマ

出典

  1. ^ 『アイドル40年〈PART1〉昭和20~30年代編』、近代映画社、1986年4月10日、P156
  2. ^ 社団法人映像コンテンツ権利処理機構 放送番組に出演された瑳峨三智子様をさがしています

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「瑳峨三智子」の関連用語

瑳峨三智子のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



瑳峨三智子のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの瑳峨三智子 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS