岩手県立久慈高等学校山形校
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/10/14 10:08 UTC 版)
岩手県立久慈高等学校山形校 | |
---|---|
北緯40度9分12.82秒 東経141度34分13.35秒 / 北緯40.1535611度 東経141.5703750度座標: 北緯40度9分12.82秒 東経141度34分13.35秒 / 北緯40.1535611度 東経141.5703750度 | |
過去の名称 | 岩手県立久慈農業高等学校定時制山形校 岩手県立久慈高等学校山形分校 |
国公私立の別 | 公立学校 |
設置者 | 岩手県 |
併合学校 | 岩手県立久慈高等学校山形分校霜畑分室 |
校訓 | 進取不屈 |
設立年月日 | 1948年5月11日 |
開校記念日 | 5月11日 |
閉校年月日 | 2010年3月31日 |
共学・別学 | 男女共学 |
本校 | 岩手県立久慈高等学校 |
分校 | 霜畑分室(1966年廃止) 1951年 - 1966年 |
課程 | 全日制課程 |
設置学科 | 普通科 |
学期 | 3学期制 |
校地面積 | 77,392 m2[1] |
校舎面積 | 2,071 m2[1] |
所在地 | 〒028-8602 岩手県久慈市山形町川井第9地割30番地1 |
外部リンク | 公式サイト (Wayback Machine) |
![]() ![]() |
岩手県立久慈高等学校山形校(いわてけんりつ くじこうとうがっこう やまがたこう)とは、かつて岩手県久慈市に所在した公立高等学校。通称「山高(やまこう)」。
概要
1948年に久慈農業高等学校の定時制分校として開校。以来課程の変更やそれに伴う校名改称、校舎の移転や幾度となる統廃合危機を乗り越えるなど紆余曲折を経ながら60年間存続するも、生徒数の減少から2008年(平成20年)4月に久慈高等学校へ統合され、2010年(平成22年)3月に閉校となった[3][4]。
設置学科は全日制課程 普通科[5]。1学級のみであった[6]。
校歌は菅公生の作詞、佐藤弘典の作曲[7]。歌は3番まであり、前半は地域の風土に関する内容である[7]。
沿革
- 1948年(昭和23年)5月11日 - 岩手県立久慈農業高等学校定時制山形校として山形小学校に併設開校[3]。
- 1949年(昭和24年)4月1日 - 岩手県立久慈高等学校山形分校に改称[3]。
- 1951年(昭和26年)
- 1953年(昭和28年)4月1日 - 前期課程(昼間2年課程)を設置[3]。
- 1955年(昭和30年)3月31日 - 夜間授業を廃止[3]。
- 1966年(昭和41年)
- 1969年(昭和44年)4月30日 - 山形農業協同組合倉庫を改築し夜間部教室を設置[3]。
- 1972年(昭和47年)4月1日 - 山形村役場旧庁舎を改造し仮独立校舎を落成し、移転[3]。
- 1973年(昭和48年)
- 1974年(昭和49年)4月1日 - 全日制分校へ移行[3]。
- 1975年(昭和50年)5月12日 - 山形分校PTAを設立[3]。
- 1976年(昭和51年)10月24日 - 新校舎建設工事が完了。翌25日新校舎に移転[3]。
- 1978年(昭和53年)3月 - 体育館を落成[3]。
- 1980年(昭和55年)7月8日 - 石庭を設置[3]。
- 1989年(平成元年)2月8日 - 部室を落成[3]。
- 1991年(平成3年)4月1日 - 岩手県立久慈高等学校山形校に改称[3]。
- 1992年(平成4年)10月21日 - 久慈方面へのスクールバスを運行開始[3]。
- 1998年(平成10年) - 開校50周年を記念し、記念式典・祝賀会、記念講演会、バレーボールおよびハンドボールの記念招待試合を開催[3]。
- 2007年(平成19年)9月19日 - 久慈高等学校(本校)へ2010年度に統合することを決定[8]。
- 2008年(平成20年)4月1日 - 本校へ統合され、生徒募集を停止[3]。
- 2008年度(平成20年度) - 開校60周年を記念し、記念式典・祝賀会の開催や記念誌の発行などを実施[9]。
- 2010年(平成22年)
定員・生徒数・学級数の変遷
1954年度から2009年度までの定員、生徒数、学級数の変遷。数値は各年度5月1日時点。
1955年度、1957年度、1997年度を除き毎年度掲載。
年度 | 定員 | 生徒数 | 学級数 | 出典 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|
1954(昭和29)年度 | 38 | [10] | |||
1956(昭和31)年度 | 38 | [11] | |||
1958(昭和33)年度 | 25 | [12] | |||
1959(昭和34)年度 | 42 | [13] | |||
1960(昭和35)年度 | 32 | [14] | |||
1961(昭和36)年度 | 18 | [15] | |||
1962(昭和37)年度 | 20 | [16] | |||
1963(昭和38)年度 | 17 | 3 | [17] | ||
1964(昭和39)年度 | 20 | 2 | [18] | ||
1965(昭和40)年度 | 17 | 2 | [19] | 霜畑分室・前期課程廃止 | |
1966(昭和41)年度 | 35 | 3 | [20] | 4年制移行 | |
1967(昭和42)年度 | 52 | 4 | [21] | ||
1968(昭和43)年度 | 43 | 4 | [22] | ||
1969(昭和44)年度 | 63 | 4 | [23] | ||
1970(昭和45)年度 | 50 | 4 | [24] | ||
1971(昭和46)年度 | 51 | 4 | [25] | ||
1972(昭和47)年度 | 68 | 4 | [26] | ||
1973(昭和48)年度 | 111 | 4 | [27] | 全日制設置、定時制募集停止 | |
1974(昭和49)年度 | 239 | 5 | [28] | ||
1975(昭和50)年度 | 240 | 6 | [29] | ||
1976(昭和51)年度 | 233 | 6 | [30] | 定時制廃止 | |
1977(昭和52)年度 | 232 | 6 | [31] | ||
1978(昭和53)年度 | 198 | 6 | [32] | ||
1979(昭和54)年度 | 191 | 6 | [33] | ||
1980(昭和55)年度 | 181 | 6 | [34] | ||
1981(昭和56)年度 | 186 | 5 | [35] | 定員減 | |
1982(昭和57)年度 | 156 | 4 | [36] | ||
1983(昭和58)年度 | 131 | 3 | [37] | ||
1984(昭和59)年度 | 120 | 3 | [38] | ||
1985(昭和60)年度 | 139 | 3 | [39] | ||
1986(昭和61)年度 | 132 | 3 | [40] | ||
1987(昭和62)年度 | 127 | 4 | [41] | 学級臨時増 | |
1988(昭和63)年度 | 110 | 3 | [42] | ||
1989(平成元)年度 | 105 | 3 | [43] | ||
1990(平成2)年度 | 103 | 3 | [44] | ||
1991(平成3)年度 | 99 | 3 | [45] | ||
1992(平成4)年度 | 92 | 3 | [46] | ||
1993(平成5)年度 | 100 | 3 | [47] | ||
1994(平成6)年度 | 40 | 93 | 3 | [48] | |
1995(平成7)年度 | 104 | 3 | [49] | ||
1996(平成8)年度 | 103 | 3 | [50] | ||
1998(平成10)年度 | 112 | 3 | [51] | ||
1999(平成11)年度 | 105 | 3 | [52] | ||
2000(平成12)年度 | 102 | 3 | [53] | ||
2001(平成13)年度 | 89 | 3 | [54] | ||
2002(平成14)年度 | 82 | 3 | [55] | ||
2003(平成15)年度 | 65 | 3 | [56] | ||
2004(平成16)年度 | 79 | 3 | [57] | ||
2005(平成17)年度 | 74 | 3 | [58] | ||
2006(平成18)年度 | 87 | 3 | [59] | ||
2007(平成19)年度 | 76 | 3 | [6] | ||
2008(平成20)年度 | 0 | 46 | 2 | [60] | 募集停止 |
2009(平成21)年度 | 21 | 1 | [61] | 閉校 |
アクセス
久慈市山形町川井地区の高台に所在。JRバス陸中山形駅から徒歩10分[5]。
脚注
- ^ a b “未利用資産のご案内(令和6年3月1日現在)”. 岩手県ホームページ. 岩手県. p. 8 (2024年). 2025年10月14日閲覧。
- ^ “岩手県立久慈高等学校山形校”. 岩手県立久慈高等学校山形校ホームページ. 岩手県立久慈高等学校山形校. 2010年1月27日時点のオリジナルよりアーカイブ。2025年10月13日閲覧。
- ^ a b c d e f g h i j k l m n o p q r s t u v w x y “岩手県立久慈高等学校山形校”. 岩手県立久慈高等学校山形校ホームページ. 岩手県立久慈高等学校山形校. 2011年11月27日時点のオリジナルよりアーカイブ。2025年10月13日閲覧。
- ^ 久慈市役所総務企画部(編)「学び舎に心を込めてありがとう 久慈高校山形校 枝成沢小学校が閉校」『広報くじ』第98号、久慈市、2010年4月1日、15頁。
- ^ a b “中学生用案内”. 岩手県立久慈高等学校山形校ホームページ. 岩手県立久慈高等学校山形校. 2008年2月24日時点のオリジナルよりアーカイブ。2025年10月13日閲覧。
- ^ a b “学校一覧 平成19年度”. 岩手県ホームページ. 岩手県. p. 54 (2007年10月). 2025年10月13日閲覧。
- ^ a b “学校概要”. 岩手県立久慈高等学校山形校ホームページ. 岩手県立久慈高等学校山形校. 2010年1月27日時点のオリジナルよりアーカイブ。2025年10月13日閲覧。
- ^ 「本校統合、10年度に 久慈高山形校 4月から通学バス運行」『岩手日報』2007年9月20日、朝刊、23面。オリジナルの2008年1月16日時点におけるアーカイブ。2025年10月13日閲覧。
- ^ “60周年”. 岩手県立久慈高等学校山形校ホームページ. 岩手県立久慈高等学校山形校. 2010年1月21日時点のオリジナルよりアーカイブ。2025年10月13日閲覧。
- ^ 岩手県教育庁調査課 編『学校一覧 昭和29年度』岩手県教育庁、1954年7月30日、104頁。国立国会図書館書誌ID:000000877139。
- ^ 岩手県教育調査研究所 編『学校一覧 昭和31年度』岩手県教育庁、1956年7月5日、135頁。国立国会図書館書誌ID: 000000877139。
- ^ 岩手県教育庁総務課 編『学校一覧 昭和33年度』岩手県教育庁、1958年7月15日、94頁。国立国会図書館書誌ID: 000000877139。
- ^ 岩手県教育庁 編『学校一覧 昭和34年度』岩手県教育庁、1959年、96頁。国立国会図書館書誌ID: 000002136942。
- ^ 岩手県教育庁 編『学校一覧 昭和35年度』岩手県教育庁、1960年、100頁。国立国会図書館書誌ID: 000002136942。
- ^ 岩手県教育庁 編『学校一覧 昭和36年度』岩手県教育庁、1961年、98頁。国立国会図書館書誌ID: 000002136942。
- ^ 岩手県教育庁 編『学校一覧 昭和37年度』岩手県教育庁、1962年、96頁。国立国会図書館書誌ID: 000002136942。
- ^ 岩手県教育庁 編『学校一覧 昭和38年度』岩手県教育庁、1963年、108頁。国立国会図書館書誌ID: 000002136942。
- ^ 岩手県教育庁秘書調査課 編『学校一覧 昭和39年度』岩手県教育庁、1964年8月10日、108頁。国立国会図書館書誌ID: 000002136942。
- ^ 岩手県教育庁秘書調査課 編『学校一覧 昭和40年度』岩手県教育庁、1965年8月10日、104頁。国立国会図書館書誌ID: 000000877139。
- ^ 岩手県教育庁秘書調査課 編『学校一覧 昭和41年度』岩手県教育庁、1966年8月15日、104頁。国立国会図書館書誌ID: 000000877139。
- ^ 岩手県教育庁総務課 編『学校一覧 昭和42年度』岩手県教育庁、1967年8月10日、102頁。国立国会図書館書誌ID: 000000877139。
- ^ 岩手県教育委員会総務課 編『学校一覧 昭和43年度』岩手県教育委員会、1968年8月12日、102頁。国立国会図書館書誌ID: 000000877139。
- ^ 岩手県教育委員会事務局 編『学校一覧 昭和44年度』岩手県教育委員会、1969年8月10日、106頁。国立国会図書館書誌ID: 000001188307。
- ^ 岩手県教育委員会 編『学校一覧 昭和45年度』岩手県教育委員会、1970年、104頁。国立国会図書館書誌ID: 000001188307。
- ^ 岩手県教育委員会事務局 編『学校一覧 昭和46年度』岩手県教育委員会、1971年8月10日、102頁。国立国会図書館書誌ID: 000001188308。
- ^ 岩手県教育委員会事務局 編『学校一覧 昭和47年度』岩手県教育委員会、1972年8月5日、104頁。国立国会図書館書誌ID: 000001188308。
- ^ 岩手県教育委員会事務局 編『学校一覧 昭和48年度』岩手県教育委員会、1973年8月15日、120頁。国立国会図書館書誌ID: 000001188308。
- ^ 岩手県教育委員会事務局 編『学校一覧 昭和49年度』岩手県教育委員会、1974年8月、106頁。国立国会図書館書誌ID: 000001188308。
- ^ 岩手県教育委員会事務局 編『学校一覧 昭和50年度』岩手県教育委員会、1975年8月20日、108頁。国立国会図書館書誌ID: 000001188308。
- ^ 岩手県教育委員会事務局 編『学校一覧 昭和51年度』岩手県教育委員会、1976年8月18日、112頁。国立国会図書館書誌ID: 000001188308。
- ^ 岩手県教育委員会 編『学校一覧 昭和52年度』岩手県教育委員会、1977年、108頁。国立国会図書館書誌ID: 000001323943。
- ^ 岩手県教育委員会 編『学校一覧 昭和53年度』岩手県教育委員会、1978年、108頁。国立国会図書館書誌ID: 000001386243。
- ^ 岩手県教育委員会 編『学校一覧 昭和54年度』岩手県教育委員会、1979年、110頁。国立国会図書館書誌ID: 000001423961。
- ^ 岩手県教育委員会 編『学校一覧 昭和55年度』岩手県教育委員会、1980年、126頁。国立国会図書館書誌ID: 000001462516。
- ^ 岩手県教育委員会 編『学校一覧 昭和56年度』岩手県教育委員会、1981年、160頁。国立国会図書館書誌ID: 000001511436。
- ^ 岩手県教育委員会 編『学校一覧 昭和57年度』岩手県教育委員会、1982年、158頁。国立国会図書館書誌ID: 000001569619。
- ^ 岩手県教育委員会 編『学校一覧 昭和58年度』岩手県教育委員会、1983年、152頁。国立国会図書館書誌ID: 000001624818。
- ^ 岩手県教育委員会 編『学校一覧 昭和59年度』岩手県教育委員会、1984年、158頁。国立国会図書館書誌ID: 000001689096。
- ^ 岩手県教育委員会 編『学校一覧 昭和60年度』岩手県教育委員会、1985年、160頁。国立国会図書館書誌ID: 000001770000。
- ^ 岩手県教育委員会 編『学校一覧 昭和61年度』岩手県教育委員会、1986年、160頁。
- ^ 岩手県教育委員会 編『学校一覧 昭和62年度』岩手県教育委員会、1987年、164頁。
- ^ 岩手県教育委員会 編『学校一覧 昭和63年度』岩手県教育委員会、1988年、164頁。
- ^ 岩手県教育委員会 編『学校一覧 平成元年度』岩手県教育委員会、1989年、164頁。
- ^ 岩手県教育委員会 編『学校一覧 平成2年度』岩手県教育委員会、1990年、158頁。
- ^ 岩手県教育委員会 編『学校一覧 平成3年度』岩手県教育委員会、1991年、158頁。
- ^ 岩手県教育委員会 編『学校一覧 平成4年度』岩手県教育委員会、1992年、154頁。
- ^ 岩手県教育委員会 編『学校一覧 平成5年度』岩手県教育委員会、1993年、152頁。
- ^ 岩手県教育委員会 編『学校一覧 平成6年度』岩手県教育委員会、1994年、152頁。
- ^ 岩手県教育委員会事務局総務課 編『学校一覧 平成7年度』岩手県教育委員会事務局総務課、1995年11月、130頁。
- ^ 岩手県教育委員会事務局総務課 編『学校一覧 平成8年度』岩手県教育委員会事務局総務課、1996年11月、130頁。
- ^ 岩手県教育委員会事務局総務課 編『学校一覧 平成10年度』岩手県教育委員会事務局総務課、1998年10月、56頁。
- ^ 岩手県教育委員会事務局総務課 編『学校一覧 平成11年度』岩手県教育委員会事務局総務課、1999年11月、56頁。
- ^ “高等学校”. 岩手県教育委員会. 岩手県 (2000年5月1日). 2001年7月8日時点のオリジナルよりアーカイブ。2025年10月13日閲覧。
- ^ “高等学校”. 岩手県教育委員会. 岩手県 (2001年5月1日). 2002年10月2日時点のオリジナルよりアーカイブ。2025年10月13日閲覧。
- ^ “高等学校”. 岩手県教育委員会. 岩手県 (2002年5月1日). 2003年2月5日時点のオリジナルよりアーカイブ。2025年10月13日閲覧。
- ^ “学校一覧 平成15年度”. 岩手県公式ホームページ. 岩手県. p. 52 (2003年10月). 2007年2月27日時点のオリジナルよりアーカイブ。2025年10月13日閲覧。
- ^ “学校一覧 平成16年度”. 岩手県公式ホームページ. 岩手県. p. 52 (2004年10月). 2007年2月27日時点のオリジナルよりアーカイブ。2025年10月13日閲覧。
- ^ “学校一覧 平成17年度”. 岩手県公式ホームページ. 岩手県 (2005年11月). 2007年2月27日時点のオリジナルよりアーカイブ。2025年10月13日閲覧。
- ^ “学校一覧 平成18年度”. 岩手県ホームページ. 岩手県. p. 54 (2006年9月). 2025年10月13日閲覧。
- ^ “学校一覧 平成20年度”. 岩手県ホームページ. 岩手県. p. 54 (2008年10月). 2025年10月13日閲覧。
- ^ “学校一覧 平成21年度”. 岩手県ホームページ. 岩手県. p. 46. 2025年10月13日閲覧。
関連項目
外部リンク
- 岩手県立久慈高等学校山形校ホームページ(Wayback Machine・2011年11月27日アーカイブ分)
固有名詞の分類
岩手県の公立高等学校 |
岩手県立宮古水産高等学校 岩手県立金ケ崎高等学校 岩手県立久慈高等学校山形校 岩手県立千厩高等学校 岩手県立盛岡第二高等学校 |
- 岩手県立久慈高等学校山形校のページへのリンク