山田長三郎とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 山田長三郎の意味・解説 

山田長三郎

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/04/16 02:12 UTC 版)

山田 長三郎(やまだ ちょうざぶろう、1887年1月1日 - 1935年10月5日)は、日本の陸軍軍人。最終階級は陸軍大佐。兵務課長。

略歴

栄典

相沢事件

1935年8月12日に発生した相沢事件において、殺害された永田鉄山軍務局長と、東京憲兵隊長・新見英夫大佐と共に在室していた。新見大佐は、永田をかばって相沢三郎中佐に斬りつけられ、重傷を負ったが、山田大佐は局長室から姿を消していた。そのため事件後、軍内部及び世間から批判を受け、山田は事件から約2ヶ月後の10月5日に「不徳の致すところ」という遺書を残し、自宅で自決した。

脚注

  1. ^ 『官報』第7701号「叙任及辞令」1909年3月2日。
  2. ^ 『官報』第8608号「叙任及辞令」1912年3月2日。
  3. ^ 『官報』第1389号「叙任及辞令」1917年3月22日。
  4. ^ 『官報』第2913号「叙任及辞令」1922年4月21日。
  5. ^ 『官報』第151号「叙任及辞令」1927年7月1日。

参考文献

  • 外山操編『陸海軍将官人事総覧 陸軍篇』芙蓉書房出版、1981年。
  • 秦郁彦編『日本陸海軍総合事典』第2版、東京大学出版会、2005年。

関連項目




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「山田長三郎」の関連用語

山田長三郎のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



山田長三郎のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの山田長三郎 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS