山崎房一
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/11/12 15:23 UTC 版)
ナビゲーションに移動 検索に移動山崎 房一(やまざき ふさいち、1926年4月18日[1] - 1993年6月25日)は、日本の教育者である。山口県都濃郡鹿野町出身、山口県立下松高等学校卒業[1]。新家庭教育協会で初代理事長を務めた他、社団法人国際MRA日本協会[2]で理事も務めた。
略歴
- 1949年 - ロンドンに渡り、MRA(道徳再武装運動)に参加。
- 1961年 - 日立造船入社。
- 1972年 - 9月[3]に陽光学院を創立。
- 1982年 - 1月[3]に新家庭教育協会創立。理事長就任。
- 1993年 - 6月25日に逝去。
人物
- 陽光学院では、小学生に英語を教えていた。[3]
- 新家庭教育協会では、母親心理学訓練講座・父親心理学訓練講座の主席講師としても知られていた。
- 詩を書くことも好きであり、自身の著書にも多くの自作の詩が掲載されている。
著書
- 心の安定と強く生きる知恵(新家庭教育協会 1987年4月 ISBN 4930821738)
- ガミガミをやめれば子どもは伸びる(PHP研究所 1991年3月 ISBN 4569529321)
- そのままのあなたで百点満点(日本教育新聞出版局 1992年6月 ISBN 4890550801)
- どんどんほめればグングンのびる(PHP研究所 1992年10月 ISBN 4569536115)
- お母さんのガミガミが子どもをダメにする(PHP研究所 1993年5月 ISBN 4569539084)
- 強い子、伸びる子の育て方(PHP文庫 1996年6月 ISBN 4569568815)
- 心が軽くなる本(PHP文庫 1996年11月 ISBN 4569569609)
- 心がやすらぐ魔法のことば(PHP文庫 1997年8月 ISBN 456957047X)
- 子どもを伸ばす魔法のことば(PHP文庫 2000年2月 ISBN 4569573703)
- どんどんほめればグングンのびる(PHP文庫 2001年9月 ISBN 4569576141)
- きっと、自分を好きになる。(PHP研究所 2004年9月 ISBN 4569638376)
- わが子のこころに母の愛をいっぱいに!(新家庭教育協会)
- 週間標語カレンダー(新家庭教育協会)
脚注
関連項目
外部リンク
- 陽光学院
- 新家庭教育協会 - ウェイバックマシン(2004年7月9日アーカイブ分)
- ひとふさの会(新家庭教育協会沼津支部) - ウェイバックマシン(2016年8月19日アーカイブ分)
- お母さんの勉強会(新家庭教育協会静岡支部) - ウェイバックマシン(2016年3月4日アーカイブ分)
- 三つの魔法の言葉(新家庭教育協会愛知支部) - ウェイバックマシン(2004年11月12日アーカイブ分)
- 大きな耳の会(新家庭教育協会九州支部)
- 山崎房一のページへのリンク