尼崎東朝鮮初級学校とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 建物・施設 > 施設 > 教育施設 > 朝鮮学校 > 尼崎東朝鮮初級学校の意味・解説 

尼崎東朝鮮初級学校

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/02/21 02:46 UTC 版)

尼崎東朝鮮初級学校(あまがさきひがしちょうせんしょきゅうがっこう、아마가사끼히가조선초급학교)は、学校法人兵庫朝鮮学園が運営する兵庫県尼崎市にある朝鮮学校である。

日本の幼稚園小学校に相当する教育を行っている各種学校(非一条校)である。

沿革

  • 1986年12月新校舎完成。翌年1月25日に同校校庭にて竣工式を行う。

同校は、小中島にあった園田朝鮮初級学校と三反田にあった立花朝鮮初級学校が統合して、現在の金楽寺に“移転”してきた。

園田朝鮮初級学校 沿革

(16年間の分校から自主学校へと)

立花朝鮮初級学校 沿革

  • 1946年4月 - 三反田にて国語講習所の開講
  • 1957年3月 - 三反田浜348に校舎新築(3教室)
  • 1964年8月 - 2階を増築
  • 1966年4月1日 - 立花朝鮮初級学校に改名
  • 1976年9月1日 - 尼崎朝鮮初中級学校に臨時処置としての統合
  • 1987年1月8日 - 尼崎東朝鮮初級学校に正式統合

学科

  • 初級部
  • 幼稚班

出身者

所在地

  • 660-0806 尼崎市金楽寺町2-2-14
JR尼崎駅下車徒歩約10分




固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「尼崎東朝鮮初級学校」の関連用語

尼崎東朝鮮初級学校のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



尼崎東朝鮮初級学校のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの尼崎東朝鮮初級学校 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS