小さな風景
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/17 08:28 UTC 版)
「この道を/会いに行く/坂道を上って/小さな風景」の記事における「小さな風景」の解説
「小さな風景」は、テレビ朝日系列木曜ミステリー『遺留捜査』の第4シリーズおよび、第5シリーズ主題歌。小田が遺留捜査シリーズの主題歌を手がけるのは前作の「やさしい風が吹いたら」に続いてである。なお、第5シリーズでは「やさしい風が吹いたら」と併用された。 楽曲制作にあたり小田は「いなくなってしまった人との思い出を懐かしくたどるだけでなく、自分の知らないその人もきっとどこかにいたのだろうと想う気持ちに触れたかった。それが「君の心の中の 小さな風景」になった。小さな風景は幾つもあるんだと思う。この曲は出来るだけ言葉数を少なくと初めから考えていて、短く印象的な歌にしたかった」とコメント。番組のゼネラルプロデューサーの三輪祐見子は「2011年にスタートした『遺留捜査』は、事件の真相を追いつつも、一貫して、現場に残された遺留品に宿った想いを残された人に伝え、心を救うという感動のエンディングを描いてきました。そのエンディングに、今や欠かせないものは小田さんの主題歌で、前回の『やさしい風が吹いたら』も、とても優しくドラマのラストを包み込んでくださいました。(舞台となった)京都を拠点に新たに生まれ変わる2017年の『遺留捜査』に、新たな優しい空気を吹き込んでいただきたく、無謀にも新曲をお願いしてしまった次第です。なんと快く引き受けてくださり、本当に感謝しております。今回の『小さな風景』は、見過ごしがちな日常をテーマに、静かで温かな曲になっていて、いつもの小田さんの優しい歌声で作品をまた新たな世界へと連れて行ってくれます。小田さんの『小さな風景』を是非、ドラマとともに楽しみにしていただけたらと思います」と述べており、さらに主演の上川隆也からは「これまで主人公・糸村は、遺留品に拘り、人の想いを繋げてきました。今回もそれは、決して変わりません。そして、これまでの『遺留捜査』は主題歌に恵まれ過ぎていました。今回、それも変わりませんでした。小田さんの優しい歌声が物語とシンクロして、登場人物の心情に重なる瞬間が、またやって来ます」と述べている。第4シリーズの放送終了から2か月後、2017年11月23日 (2017-11-23)放送のNHK-FM「今日は一日"小田和正"三昧」にて、フルコーラスで紹介された。
※この「小さな風景」の解説は、「この道を/会いに行く/坂道を上って/小さな風景」の解説の一部です。
「小さな風景」を含む「この道を/会いに行く/坂道を上って/小さな風景」の記事については、「この道を/会いに行く/坂道を上って/小さな風景」の概要を参照ください。
Weblioに収録されているすべての辞書から小さな風景を検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。

- 小さな風景のページへのリンク