専用道路開発
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/06/22 04:20 UTC 版)
ベトナムでは自動車専用道路網整備は近年の動きで、標準化はいまだ完全に実施されていない。道路によって所有者も異なり、財政・開発・所有・運用は国立または民間企業などが運輸省に替わり行なっている。例えば、国営のベトナム高速道路公団は4本の高速道路を運営しているが、通行料徴収は契約企業が行なっている。徴収企業は通行料と収入を運輸省と道路管理長官に報告する義務がある。この構造は、徴収企業が収入を詐称し数回にわたり汚職疑惑の調査対象になったためである。政府も企業に対し安全管理欠如のため、運営免許剥奪を通告するなどの処置を行なってきた。ベトナム高速道路公団は2019年には年間1億3,700万ドルの収入と3,700万ドルの負債を計上した。計画中の高速道路の総建設費は479億ドルと想定されている。
※この「専用道路開発」の解説は、「ベトナムの高速道路」の解説の一部です。
「専用道路開発」を含む「ベトナムの高速道路」の記事については、「ベトナムの高速道路」の概要を参照ください。
- 専用道路開発のページへのリンク