専修寺御影堂
名称: | 専修寺御影堂 |
ふりがな: | せんじゅじみえいどう |
名称(棟): | |
名称(ふりがな): | |
番号: | 1517 |
種別1: | 近世以前/寺院 |
国宝重文区分: | 重要文化財 |
指定年月日: | 1961.06.07(昭和36.06.07) |
員数(数): | 1 |
員数(単位): | 棟 |
代表都道府県: | 三重県 |
都道府県: | 三重県津市一身田町 |
所有者名: | 専修寺 |
指定基準: | |
管理団体名: | |
管理団体住所: | |
管理団体指定年月日: | |
構造形式: | 桁行九間、梁間九間、一重、入母屋造、向拝三間、本瓦葺 |
時代区分: | 江戸中期 |
年代: | 寛文6(1666) |
解説文: | 真宗髙田派の本山であって、御影堂は寛文六年(一六六六)、如来堂は延享五年(一七四八)の建立である。 真宗伽藍の典型として重要であり、両堂とも大規模で、江戸時代の整備した形式を示している。 |
- 専修寺御影堂のページへのリンク