封印されているとされる漫画作品
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/05 15:37 UTC 版)
「手塚治虫の作品一覧」の記事における「封印されているとされる漫画作品」の解説
諸事情により、作品発表後に封印され再録されていない漫画作品・エピソードが多数存在する。なおこのリストは極めて不完全なものである(今後調査し拡充していく予定)。 「クラインの壺」、週刊漫画サンデー、実業之日本社(1963年9月4日号)。 「華麗なるユーウツ」、週刊漫画サンデー、実業之日本社(1966年7月13日号)。 「タダノブ」、週刊漫画サンデー、実業之日本社(1966年12月7日号、12月14日号、12月21日号)。 「異法人」、漫画読本、文藝春秋社(1969年2月号)。 「2.11事件」、漫画サンデー、実業之日本社(1970年2月11日号)。 「ながい窖(あな)」、週刊漫画サンデー、実業之日本社(1970年11月6日増刊号)。 「ライオンブックス No.18『泥だらけの行進』」、少年ジャンプ、集英社(1972年8月14日号)。 「火の鳥 羽衣編」(COM連載版)、COM、虫プロ商事。 「火の鳥 望郷編」(COM連載版)、COM、虫プロ商事。 「ブラック・ジャック」、少年チャンピオン、秋田書店。第22話『血がとまらない』。 第28話『指』。 第31話『化身』。 第36話『しずむ女』。 第37話『2人のジャン』。 第41話『植物人間』。 第46話『死に神の化身』。 第58話『快楽の座』。 第67話『緑柱石 その2』。 第76話『水頭症』。 第128話『最後に残る者』。 第139話『魔女裁判』。 第153話『ある監督の記録』。 第171話『壁』。 第209話『落下物』。 「ミッドナイト」、週刊少年チャンピオン、秋田書店。『Act.12』(1986年7月18日号)。 『Act.13』(1986年7月25日号)。 『Act.20』(1986年9月12日号)。 『Act.35』(1987年1月9日号)。 『SCENE 7』(1987年8月21日号)。 『SCENE 8』(1987年8月28日号)。 『SCENE 11 最終回』(1987年9月18日号)。
※この「封印されているとされる漫画作品」の解説は、「手塚治虫の作品一覧」の解説の一部です。
「封印されているとされる漫画作品」を含む「手塚治虫の作品一覧」の記事については、「手塚治虫の作品一覧」の概要を参照ください。
- 封印されているとされる漫画作品のページへのリンク