封印が解けた薬売り(設定書準拠)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/18 16:26 UTC 版)
「モノノ怪」の記事における「封印が解けた薬売り(設定書準拠)」の解説
退魔の剣を解き放つことで、封印の解ける前の薬売りと入れ替わる、または、姿の変わるようなかたちで登場する。褐色肌に灰白色の長髪、白目に相当する部分が黒色で紅い瞳をしており、全身に金の紋様を持つほか、首が太く胸板は厚く、普段の姿より戦闘向きの体形を成している。紋様は、薬売りの化粧と衣装の紋様が移動するかたちで金の帯線のようなものが全身に走る描写がある。紋様は皮膚の上でうごめいており、ときには体から離れ、宙に浮いて広がったりもする。作中ではこの姿に固有の名前が出ることはなく、キャストも「薬売り」としてクレジットされている。トークイベントにおいて、設定上の正式な名称はあるが、スタッフ間では「ハイパー」と呼ばれていると明かされた。
※この「封印が解けた薬売り(設定書準拠)」の解説は、「モノノ怪」の解説の一部です。
「封印が解けた薬売り(設定書準拠)」を含む「モノノ怪」の記事については、「モノノ怪」の概要を参照ください。
- 封印が解けた薬売りのページへのリンク