宮崎市立生目台中学校
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/04/08 09:15 UTC 版)
宮崎市立生目台中学校 | |
---|---|
| |
北緯31度54分14.76秒 東経131度22分47.65秒 / 北緯31.9041000度 東経131.3799028度座標: 北緯31度54分14.76秒 東経131度22分47.65秒 / 北緯31.9041000度 東経131.3799028度 | |
国公私立の別 | 公立学校 |
設置者 | 宮崎市 |
設立年月日 | 1992年4月1日 |
学期 | 2学期制 |
学校コード | C145220141219 |
所在地 | 〒880-0942 |
宮崎県宮崎市生目台東四丁目1番地1 | |
外部リンク | 公式サイト |
![]() ![]() |
宮崎市立生目台中学校(みやざきしりつ いきめだいちゅうがっこう)は、宮崎県宮崎市生目台東四丁目にある公立中学校。
沿革
概要
- 生徒数約200名
- 学級数7個(各学年2学級)
- 職員数約30名
(2020年4月1日現在)
通学区域
- 生目台西1丁目,2丁目,3丁目,4丁目,5丁目 (生目台西小学校通学区域)
- 生目台東1丁目,2丁目,3丁目,4丁目,5丁目 (生目台東小学校通学区域)
交通
- 宮崎交通バス「生目台東2丁目」停留所より徒歩1分。
行事
2011年で創立20周年となり、10月23日に創立20周年式典が行われた。記念式典では本校の卒業生であり、テレビ朝日のアナウンサーである松尾由美子が講演をした[1]。
生徒会活動・部活動など
部活動
- 野球部
- 男子卓球部
- 女子バレー部
- 男子バスケットボール部
- 女子バスケットボール部
- 硬式テニス部
- 男子バドミントン部
- 女子バドミントン部
- 陸上部
- 吹奏楽部
- 美術部
著名な関係者
出身者
- 伊野波雅彦 -(元サッカー選手)
- 入船和真 -(元サッカー選手)
- 二宮朋子 -(元ストライプインターナショナル社員、元フリーアナウンサー、元テレビ宮崎アナウンサー)
- 藤島由芽 -(テレビ宮崎アナウンサー)[2][3]
- 松尾由美子 -(テレビ朝日アナウンサー)[1]
- 佐藤信長(俳優)
制服
- 男子
- 女子
- 冬服はブレザー、セーラーブラウス、吊りスカートである。
- ブレザーのエンブレム、スカートのサスペンダーの有無の違いがあるが鹿児島修学館高等学校の制服のデザインとほぼ同じである。
- 夏服はセーラーブラウス、カーディガン、吊りスカートである。
- 冬服はブレザー、セーラーブラウス、吊りスカートである。
脚注
関連項目
固有名詞の分類
宮崎県中学校 |
椎葉村立松尾中学校 都城市立妻ヶ丘中学校 宮崎市立生目台中学校 延岡市立旭中学校 宮崎市立宮崎北中学校 |
- 宮崎市立生目台中学校のページへのリンク