宮崎市立清武中学校
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/09/22 14:50 UTC 版)
![]() | この記事は検証可能な参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。2009年6月) ( |
宮崎市立清武中学校 | |
---|---|
国公私立 | 公立学校 |
設置者 | 宮崎市 |
設立年月日 | 1947年4月30日 |
学期 | 2学期制 |
所在地 | 〒889-1602 |
宮崎県宮崎市清武町今泉甲6980番地 北緯31度51分12.4秒 東経131度23分15.5秒 / 北緯31.853444度 東経131.387639度座標: 北緯31度51分12.4秒 東経131度23分15.5秒 / 北緯31.853444度 東経131.387639度 | |
外部リンク | 公式ウェブサイト |
プロジェクト:学校/中学校テンプレート |
宮崎市立清武中学校(みやざきしりつ きよたけちゅうがっこう)は、宮崎県宮崎市清武町にある公立中学校。
概要
- 生徒数468名
- 学級数15個(通常学級13、特別支援学級2)
- 職員数32名
(2009年4月1日現在)
沿革
- 1947年4月30日 - 清武村立清武中学校として開校。
- 1950年5月3日 - 町制施行に伴い清武町立清武中学校に改称。
- 1959年3月14日 - 体育館完成。
- 1968年3月27日 - 鉄筋校舎完成。
- 1970年8月 - プール完成。
- 1990年3月 - 新体育館完成。
- 1999年4月1日 - 加納中学校が分離。
- 2010年3月23日 - 宮崎市への編入に伴い宮崎市立清武中学校に改称。
通学区域
- 宮崎市
- 清武町今泉
- 清武町木原
- 清武町船引
- 清武町正手1~3丁目
- 清武町新町1・2丁目
制服
交通
著名な関係者
卒業生
関連項目
外部リンク
固有名詞の分類
- 宮崎市立清武中学校のページへのリンク