学術、研究と教育
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2019/12/07 15:59 UTC 版)
「サウスダコタ大学」の記事における「学術、研究と教育」の解説
ビーコム経営学部 スーフォールズにあるサンフォード医学校本部 サウスダコタ大学は以下5つの学部、および大学院を有し、学部で200以上、大学院で70以上の専攻プログラムを提供している。学生対教授の比は16:1である。同学の学部は、USニューズ&ワールド・レポートの大学ランキングでは、全米の総合大学の中で250位前後という評価を受けている。 教養学部(College of Arts & Sciences) ビーコム経営学部(Beacom School of Business) 教育学部(School of Education) 芸術学部(College of Fine Arts) 保健学部(School of Health Sciences) 大学院としては、州唯一のロースクール、およびメディカルスクール(サンフォード医学校/Sanford School of Medicine)も設置されている。 加えて、スーフォールズには直轄のコミュニティ・カレッジであるサウスダコタ大学コミュニティ・カレッジ・スーフォールズ校(USD Community College for Sioux Falls)を置いている。同校ではサウスダコタ大学本校およびサウスダコタ州立大学、ダコタ州立大学と共同で、履修証明や準学士の学位を授与しているほか、学士、修士、博士の各学位を授与するプログラムも提供している。
※この「学術、研究と教育」の解説は、「サウスダコタ大学」の解説の一部です。
「学術、研究と教育」を含む「サウスダコタ大学」の記事については、「サウスダコタ大学」の概要を参照ください。
学術、研究と教育
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/02/18 06:51 UTC 版)
「ノースダコタ大学」の記事における「学術、研究と教育」の解説
ノースダコタ大学は高等教育委員会(HLC、旧北中部大学学校協会/NCA)により認定を受けている。同学は以下の8学部、および大学院を有している。 ジョン・D・オデガード航空宇宙学部(John D. Odegard School of Aerospace Sciences) 教養学部(College of Arts and Sciences) 経営・行政学部(College of Business and Public Administration) 教育・人間発達学部(College of Education and Human Development) 工・鉱山学部(College of Engineering and Mines) 法学部(School of Law) 医・保健学部(School of Medicine and Health Sciences) 看護学部(College of Nursing and Professional Disciplines) これらの学部および大学院が提供するプログラムの数は225以上にのぼる。学部主専攻は108、学部副専攻は69、大学院修士は86(学部主専攻・大学院修士一貫は21)、大学院博士は39を数える。加えて、ロースクールおよびメディカルスクールもそれぞれの専門職学位を授与している。この他、専門職大学院進学準備プログラム、ディプロマ授与プログラム、サーティフィケート授与プログラムも提供している。また、同学の遠隔教育の歴史は1911年の通信教育開始にさかのぼり、今日ではオンラインで120以上の学位・サーティフィケート授与プログラムを提供している。 その中でも、ノースダコタ大学は航空宇宙学部に特に力を入れている。2010年には、全米で初めて無人航空機で学位を授与した。また、同学部のパイロット養成プログラムは、全米でもパデュー大学、オハイオ州立大学、エンブリー・リドル航空大学等と並んでトップクラスに位置付けられている。東海大学のパイロット養成コースである、工学部航空宇宙学科航空操縦学専攻は同学部と提携しており、学生は2-3年次に15ヶ月間ノースダコタ大学に留学して飛行訓練を受ける。 全体では、ノースダコタ大学はUSニューズ&ワールド・レポートの大学ランキングにおいて、全米の総合大学の中で250位前後という評価を受けている。
※この「学術、研究と教育」の解説は、「ノースダコタ大学」の解説の一部です。
「学術、研究と教育」を含む「ノースダコタ大学」の記事については、「ノースダコタ大学」の概要を参照ください。
- 学術、研究と教育のページへのリンク