大谷家住宅欅空庵
名称: | 大谷家住宅欅空庵 |
ふりがな: | おおたにけじゅうたくこくうあん |
登録番号: | 11 - 0078 |
員数(数): | 1 |
員数(単位): | 棟 |
構造: | 木造平屋建、瓦葺、建築面積70㎡ |
時代区分: | 大正 |
年代: | 大正初期 |
代表都道府県: | 埼玉県 |
所在地: | 埼玉県深谷市稲荷町2-4-23 |
登録基準: | 造形の規範となっているもの |
備考(調査): | 『近代和風建築』(村松ほか 1997) |
施工者: | |
解説文: | 主屋のある敷地の北西約40mの地にある離れで,大規模屋敷の生活様式の一端を示す施設。南北方向で棟違いの寄棟造,桟瓦葺,平屋建で,東面のほぼ中央に切妻造の玄関をつけ,南側には下屋庇を廻す。たちの高いつくりや簡明な意匠など,大正期の造形を示す。 |
- 大谷家住宅欅空庵のページへのリンク