大学本部
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/17 14:42 UTC 版)
1階には学務課、就職相談室、保健室など 2階には学長・副学長室、総務課、企画広報課がある。
※この「大学本部」の解説は、「公立鳥取環境大学」の解説の一部です。
「大学本部」を含む「公立鳥取環境大学」の記事については、「公立鳥取環境大学」の概要を参照ください。
大学本部(小樽キャンパス)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/02 15:29 UTC 版)
「小樽商科大学」の記事における「大学本部(小樽キャンパス)」の解説
住所:小樽市緑3丁目5番21号 使用学部・研究科:商学部、大学院商学研究科現代商学専攻 交通アクセスJR小樽駅から北海道中央バス(小樽商大線)に乗車(約10分)、終点の「小樽商大前」バス停下車 JR小樽駅からタクシーで約5分 JR小樽駅から徒歩約30分 大学本部は、JR小樽駅から西南西に直線距離で約1.3km(道路距離で約2km)の場所にある丘の中腹に位置し、敷地面積は186,259m2。なお、大学本部のある場所は、高商時代から「緑丘」(りょくきゅう)の愛称で呼ばれ、大学新聞『緑丘』、同窓会「緑丘会」、大学祭「緑丘祭」の名称の由来ともなっている。 JR小樽駅から大学本部までに経路は、国道5号から右に折れて道道697号に入ると、その先の商大通りを含めて、大学本部まで最大10%程度の上り坂が続き、その部分は「地獄坂」と呼ばれており、そのため小樽商大線のバスやタクシーの相乗りで通学する学生が多い。キャンパスの建物は、商大通りの道路を挟んで南北に分かれて配置され、南側に正門・事務棟・附属図書館・1号館~5号館があり、北側に体育館・国際交流会館・学生寮・サークル共用施設がある。
※この「大学本部(小樽キャンパス)」の解説は、「小樽商科大学」の解説の一部です。
「大学本部(小樽キャンパス)」を含む「小樽商科大学」の記事については、「小樽商科大学」の概要を参照ください。
- 大学本部のページへのリンク