在日ベトナム人留学生
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/10 09:52 UTC 版)
国・地域別の在日留学生〔出典:日本学生支援機構(JASSO)〕年度1位2位3位4位2009 079,082人 19,605人 05,332人 03,199人 2010 086,173人 20,202人 05,297人 03,597人 2011 087,533人 17,640人 04,571人 04,033人 2012 086,324人 16,651人 04,617人 04,373人 2013 081,884人 15,304人 06,290人 04,719人 2014 094,399人 26,439人 15,777人 10,448人 2015 094,111人 38,882人 16,250人 15,279人 2016 098,483人 53,807人 19,471人 15,457人 2017 107,260人 61,671人 21,500人 15,740人 2018 114,950人 72,354人 24,331人 17,012人 2019 124,436人 73,389人 26,308人 18,338人 2020 121,845人 62,233人 24,002人 15,785人 2021 114,255人 49,469人 18,825人 14,247人 2021年5月時点での在日ベトナム人留学生は49,469人で、在日留学生総数の20.4%を占めており、留学生の国・地域別では中国(114,255人、47.1%)に次いで第2位となっている。 2009年の在日ベトナム人留学生数は3,199人で、前年比11.3%増、国・地域別では中国、韓国、台湾に次いで第4位の座を占めているに過ぎなかった。2009年12月の日本語能力試験受験者数は15,455人で前年比12%増。その後、在日ベトナム人留学生は3,597人(2010年)、4,033人(2011年)、4,373人(2012年) と増加の一途をたどる。 2013年には留学生数が6,290人となって、在日留学生の数が台湾を上回り、中国と韓国に次いでベトナムが第3位の座を占めるに至った。続く2014年は特にベトナム人留学生が急増した年で、前年比320%増の26,439人、すなわち一挙に4倍以上を数えるに至り、韓国を抜き去って第2位の座を占めるようになった。 2015年以降もベトナム人留学生の増加は止まることを知らず、38,882人(2015年)、53,807人(2016年)、61,671人(2017年)、72,354人(2018年)と右肩上がりで伸び続けており、国・地域別では中国に次ぐ第2位の座を保ち続けている。
※この「在日ベトナム人留学生」の解説は、「日越関係」の解説の一部です。
「在日ベトナム人留学生」を含む「日越関係」の記事については、「日越関係」の概要を参照ください。
- 在日ベトナム人留学生のページへのリンク