在マルタ日本国大使館とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 在マルタ日本国大使館の意味・解説 

在マルタ日本国大使館

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/05/04 09:28 UTC 版)

在マルタ日本国大使館
Ambaxxata tal-Ġappun f'Malta
Embassy of Japan in Malta
所在地 マルタ
住所35-37, Tigne Place, Tigne Street, Sliema
座標北緯35度54分35.0秒 東経14度30分27.0秒 / 北緯35.909722度 東経14.507500度 / 35.909722; 14.507500座標: 北緯35度54分35.0秒 東経14度30分27.0秒 / 北緯35.909722度 東経14.507500度 / 35.909722; 14.507500
開設2024年1月1日(兼勤駐在官事務所)
大使不明(臨時代理大使、スリーマ常駐)
鈴木哲(特命全権大使、ローマ常駐)
管轄 マルタ
ウェブサイトwww.it.emb-japan.go.jp/jointad/mt/ja/

在マルタ日本国大使館マルタ語: Ambaxxata tal-Ġappun f'Malta英語: Embassy of Japan in Malta)は、日本マルタの主要都市スリーママルタ語版英語版に設置している大使館である。在スリーマ日本国大使館マルタ語: Ambaxxata tal-Ġappun f'Tas-Sliema英語: Embassy of Japan in Sliema)とも。

歴史

1964年9月21日、現在のマルタ共和国の前身となるマルタ国イギリスから独立し[1]1965年7月15日に日本とマルタの間で外交関係が樹立された[2]在イタリア日本国大使館イタリア語版の沢木参事官が兼任する形で、ローマ常駐の初代在マルタ臨時代理大使に任命された[3]

2022年2月1日、ローマ常駐の大江博イタリア大使兼在マルタ大使がジョフリー・デボノ (Geoffrey Debono) を在マルタ日本国名誉総領事に任命した[4][5]

2024年1月1日、在マルタ兼勤駐在官事務所としてスリーママルタ語版英語版に大使館が開館した[6]

住所

35-37, Tigne Place, Tigne Street, Sliema[7][8]

出典・脚注

関連項目

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  在マルタ日本国大使館のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「在マルタ日本国大使館」の関連用語

在マルタ日本国大使館のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



在マルタ日本国大使館のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの在マルタ日本国大使館 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS