問題放送
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/08/17 02:30 UTC 版)
2006年12月23日の放送で、翌24日に投開票の予定があった南知多町長選挙の立候補者の1人を43秒間にわたって出演させた(出演した立候補者は翌日の選挙で当選)。担当ディレクターは当初、番組の放送日を選挙後と勘違いしたと主張していたが、番組担当者が放送日を知らないはずがないとの抗議が相次ぎ、12月25日にテレビ愛知は「番組内で選挙活動を報じてはいませんが、バラエティ番組であっても選挙運動期間中の立候補者を番組に登場させたことは、民放連及びテレビ愛知の放送基準に抵触し、慎重さを欠きました。今後は社員教育を改めて徹底し、二度とこうしたことが起きないように努めます」と謝罪した。 2012年8月4日放送の『ホトチャンネル』200回記念1時間スペシャルで、ゲストに招いた陣内智則の男性器が入浴中のタオル越しに露出する放送事故が起きた。その場面にて表示されたテロップには「※撮影のためタオル使用の許可を得ています」と書かれており、局部露出とあわせてテロップの使い方も不適切ではないかとの抗議が相次いだという。
※この「問題放送」の解説は、「遊びに行こっ!」の解説の一部です。
「問題放送」を含む「遊びに行こっ!」の記事については、「遊びに行こっ!」の概要を参照ください。
- 問題放送のページへのリンク