唸音ストップとは? わかりやすく解説

唸音ストップ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/12/02 06:32 UTC 版)

ストップ (オルガン)」の記事における「唸音ストップ」の解説

唸音(てんおんストップとは、わずかに調律違えたパイプ同時に鳴らすことによって発生するうなりの作用利用した効果を持つストップ特定のストップ同時に用いることにより、ビブラート効果得られる楽器全体共通するピッチよりもわずかに高く、あるいは低く調律するが、そのずれが5-6Hzの範囲にある時によく耳に認識され、これを離れる干渉によるうなりは認識されなくなる。ピッチのずれの程度によってうなりの周期が決まるという性質使用し、同じ楽器中にある数種の唸音ストップごとに周期違えたり、一つの唸音ストップの音域によって周期変化もたらしたりするなどの設計も可能である。セレストあるいはシュヴェーブンク(独:Schwebung=唸り)とも呼ばれ、ロマンティック・オルガン時代発展したイタリアでは、ルネサンス時代にすでにこの種のストップ知られていた。他の対になるストップ同時に使用するが、その選択間違えると響き良さ現れず、単独使用するストップではない。 Voce Umana(伊) 人の声。Piffaro、Fiffaroとも呼ばれる16世紀以降イタリアオルガン特徴的な唸音ストップであり、Principale 8'と共に使用する同名ストップとして、Vox Humana (羅) 、Voix Humaine (仏) などがあるが、これはレガール類のリード・ストップであり、まったく異なる。 Voix Céleste(仏) 天の声。唸音のSalicionalあるいはViola da GambaUnda Maris(羅) 海の波。柔らかい音のフルートストリングの唸音ストップ。ジルバーマン製作のものはPiffaroに相当。 これらの唸音ストップは、ビブラート効果求めていない時には混合すべきではなくトゥッティの際にも含めない。単独では用いられず、他の対になるストップ併用しなければならないなど、この種のストップ使用には注意が必要である。また、演奏台では誤用防止のためにストップ並び工夫し、主ストップとしてではなく補助ストップ列などに、あるいは対になるストップの横に並べるなどの配慮求められる

※この「唸音ストップ」の解説は、「ストップ (オルガン)」の解説の一部です。
「唸音ストップ」を含む「ストップ (オルガン)」の記事については、「ストップ (オルガン)」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「唸音ストップ」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ


このページでは「ウィキペディア小見出し辞書」から唸音ストップを検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書から唸音ストップを検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書から唸音ストップを検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「唸音ストップ」の関連用語

唸音ストップのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



唸音ストップのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのストップ (オルガン) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS