和歌山県立那賀高等学校
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/08/11 22:51 UTC 版)
| 和歌山県立那賀高等学校 | |
|---|---|
|   | 
    |
| 北緯34度15分37.1秒 東経135度19分21.5秒 / 北緯34.260306度 東経135.322639度座標: 北緯34度15分37.1秒 東経135度19分21.5秒 / 北緯34.260306度 東経135.322639度 | |
| 過去の名称 | 和歌山県立那賀農業学校 | 
| 国公私立の別 | 公立学校 | 
| 設置者 |   | 
    
| 学区 | 全県一学区 | 
| 校訓 |  質実剛健 真・善・美  | 
    
| 設立年月日 | 1923年 | 
| 共学・別学 | 男女共学 | 
| 課程 | 全日制課程 | 
| 単位制・学年制 | 学年制 | 
| 設置学科 |  普通科 国際科  | 
    
| 学期 | 3学期制 | 
| 学校コード | D130210000055 | 
| 高校コード | 30107J | 
| 所在地 | 〒649-6223 | 
|  
       
       和歌山県岩出市高塚115
        | 
    |
| 外部リンク | 公式サイト | 
和歌山県立那賀高等学校(わかやまけんりつ ながこうとうがっこう)は、和歌山県岩出市にある和歌山県立高等学校。通称は那高(なこう)。
設置学科
沿革
年表[1]
- 1923年(大正12年) - 和歌山県立那賀農業学校として開校。
 - 1926年(大正15年) - 和歌山県立紀北農業学校と改称。
 - 1948年(昭和23年) - 学制改革により和歌山県立那賀高等学校と改称。
 - 2003年(平成15年) - 学力向上フロンティア・ハイスクール指定。
 - 2022年(令和4年) - 創立100周年の記念式典が行われる。
 
基礎データ
所在地
- 和歌山県岩出市高塚115
 
通学区域
アクセス
- JR和歌山線岩出駅から徒歩約8分
 - 岩出市巡回バス、紀の川コミュニティバス那賀総合庁舎前停留所下車すぐ
 
象徴
校章
- 「高等学校」の高を図案化したものの上に、学校の所在地である岩出市に因む「くちなしの花」を置いたものである。
 
制服
学校行事
毎年9月に文化祭・体育祭である「那高祭」が開催されるほか、球技大会や遠足、修学旅行などがある[4]。
部活動
運動部
- 剣道部
 - 柔道部
 - 空手道部
 - バスケットボール部
 - 陸上競技部
 - 卓球部
 - バドミントン部
 - 硬式野球部
 - ハンドボール部
 - バレーボール部
 - ソフトテニス部
 - サッカー部
 - ラグビー部
 - 水泳部
 - ウエイトリフティング部
 
文化部
- 茶道部
 - 科学部
 - ボランティア部
 - 吹奏楽部
 - 放送部
 - 英語部
 - 家庭部
 - 美術部
 - 書道部
 - 創作活動部
 - 演劇部
 - 写真部
 - 将棋部
 - 社会部
 - 華道部
 - 情報部
 - 琴部
 
同好会
- 図書同好会
 
著名な卒業生
- 伊藤知貴(ポートワシントン) - お笑い芸人
 - 笠谷翔平(ポートワシントン) - お笑い芸人
 - 岩崎千明[5] - タレント
 - 岸本健 - 和歌山県紀の川市長、元衆議院議員
 - 楠見薫[6] - 女優
 - 志賀俊之[7] - 日産自動車元最高執行責任者(COO)、産業革新機構元会長、経済同友会元副代表幹事、日本自動車工業会元会長
 - 重谷ほたる - お笑いタレント、喜劇女優
 - 土井豊[8]- 元プロ野球選手
 - 猫田しゅばる - 脚本家、ディレクター
 - 半田美永 - 日本文学研究者
 - 平藤真治[9] - イベントプロデューサー、『神戸コレクション』『東京ランウェイ』『超十代』プロデューサー、映画『パラダイスキス』ファッションプロデューサー
 - 三木孝志[10] - 陸上競技(やり投)選手
 - 宮本久也[11] - 東京都立八王子東高等学校校長、全国高等学校長協会元会長
 - 山口明夫[12] - 日本アイ・ビー・エム社長、経済同友会副代表幹事
 - 横田久則[13] - 元プロ野球選手
 - 吉田守一[14] - ハンドボール選手
 
脚注
- ^ “歴史・沿革”. 2024年1月30日閲覧。
 - ^ “学校長あいさつ”. 2024年1月30日閲覧。
 - ^ “新制服完成について”. 2024年1月30日閲覧。
 - ^ “学校行事”. 2024年1月30日閲覧。
 - ^ “那賀高校が!!”. 岩崎千明のオフィシャルブログ. 2024年1月31日閲覧。
 - ^ “楠見 薫”. Facebook. 2024年1月31日閲覧。
 - ^ “創立100周年記念講演会を配信中”. 2024年1月30日閲覧。
 - ^ “土井 豊”. 日本野球機構. 2024年1月31日閲覧。
 - ^ “母校が甲子園へ!”. 平藤真治. 2024年1月31日閲覧。
 - ^ “過去の優勝者・記録”. 日本陸上競技連盟. 2024年1月31日閲覧。
 - ^ “大丈夫?英語資格・検定試験の個別選抜での活用促進”. 大学ジャーナルオンライン. 2024年1月31日閲覧。
 - ^ “那賀高校創立100周年記念講演会を開催しました(講師:山口明夫氏:日本IBM株式会社代表取締役社長)”. 2024年1月30日閲覧。
 - ^ “横田 久則”. 日本野球機構. 2024年1月31日閲覧。
 - ^ “2016 NTS センタートレーニング参加者名簿”. 公益財団法人日本ハンドボール協会. 2024年1月31日閲覧。
 
関連項目
外部リンク
固有名詞の分類
- 和歌山県立那賀高等学校のページへのリンク