和歌山県立紀北農芸高等学校
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/04/22 07:04 UTC 版)
和歌山県立紀北農芸高等学校 | |
---|---|
![]() | |
北緯34度18分33秒 東経135度31分42.2秒 / 北緯34.30917度 東経135.528389度座標: 北緯34度18分33秒 東経135度31分42.2秒 / 北緯34.30917度 東経135.528389度 | |
過去の名称 | 和歌山県立伊都高等学校園芸科 |
国公私立の別 | 公立学校 |
設置者 |
![]() |
学区 | 全県一学区 |
校訓 | 立志・錬磨・得技 |
設立年月日 | 1987年 |
共学・別学 | 男女共学 |
課程 | 全日制課程 |
単位制・学年制 | 学年制 |
設置学科 |
生産流通科 施設園芸科 環境工学科 |
学期 | 3学期制 |
学校コード | D130210000322 |
高校コード | 30141J |
所在地 | 〒649-7113 |
和歌山県伊都郡かつらぎ町妙寺1781 | |
外部リンク | 公式サイト |
![]() ![]() |
和歌山県立紀北農芸高等学校(わかやまけんりつ きほくのうげいこうとうがっこう)は、和歌山県伊都郡かつらぎ町妙寺に所在する公立の農業高等学校。
設置学科
- 生産流通科(1学年あたり40名)
- 施設園芸科(1学年あたり40名)
- 環境工学科(1学年あたり40名)
沿革
- 1987年 - 和歌山県立那賀高等学校の農業関連学科、および、和歌山県立伊都高等学校園芸科が、移管・統合され開校
アクセス
関連項目
外部リンク
固有名詞の分類
日本の農業に関する学科設置高等学校 |
岐阜県立岐阜農林高等学校 北海道士幌高等学校 和歌山県立紀北農芸高等学校 三重県立明野高等学校 佐賀県立高志館高等学校 |
和歌山県高等学校 |
和歌山県立南部高等学校龍神分校 {通信制} 和歌山県立紀北農芸高等学校 高野山高等学校 和歌山県立田辺高等学校 |
和歌山県の公立高等学校 |
和歌山県立南部高等学校龍神分校 和歌山県立串本古座高等学校 和歌山県立紀北農芸高等学校 海南市立下津女子高等学校 和歌山県立青陵高等学校 |
- 和歌山県立紀北農芸高等学校のページへのリンク