第6回U-22東アジア選手権
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/05/13 06:56 UTC 版)
「ハンドボール女子U-22日本代表」の記事における「第6回U-22東アジア選手権」の解説
2018年7月3日から7月8日に開催。監督は香川県立高松商業高等学校の田中潤。日本代表U-18のメンバーが出場した。 #Pos.選手名所属1 GK 千葉夏希 岩手県立不来方高等学校 5 CP 阿部美幸 早稲田大学 6 CP 伊藤愛莉 関西学院大学 9 CP 安田つぐみ 群馬県立富岡東高等学校 10 CP 岡田彩愛 高水高等学校 11 CP 田沼美津希 東京女子体育大学 12 GK 榊真菜 東京女子体育大学 13 CP 抜水うらら 大阪体育大学 #Pos.選手名所属14 CP 平野宗香 山梨県立日川高等学校 15 CP 谷藤悠 岩手県立不来方高等学校 16 GK 柿添まどか 明光学園高等学校 17 CP 紅林詩乃 早稲田大学 18 CP 江本ひかる 高水高等学校 19 CP 宇治村唯 愛媛県立今治東中等教育学校 20 CP 守屋葵 川崎市立高津高等学校 21 CP 上田遥歌 東海大学
※この「第6回U-22東アジア選手権」の解説は、「ハンドボール女子U-22日本代表」の解説の一部です。
「第6回U-22東アジア選手権」を含む「ハンドボール女子U-22日本代表」の記事については、「ハンドボール女子U-22日本代表」の概要を参照ください。
第6回U-22東アジア選手権
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/05/13 06:59 UTC 版)
「ハンドボール男子U-22日本代表」の記事における「第6回U-22東アジア選手権」の解説
2018年7月3日から7月8日に開催。監督は明星大学の植松伸之介。日本代表U-19のメンバーが参加した。 #Pos.選手名所属1 GK 石濱塁 愛知高等学校 2 CP 佐藤陽太 駿台甲府高等学校 3 CP 久保寺歩夢 駿台甲府高等学校 4 CP 可児大輝 中部大学春日丘高等学校 6 CP 窪田礼央 富山県立氷見高等学校 7 CP 安平光佑 富山県立氷見高等学校 8 CP 清水裕翔 富山県立氷見高等学校 9 CP 吉田守一 和歌山県立那賀高等学校 11 CP 藤川翔大 筑波大学 #Pos.選手名所属12 GK 矢村裕斗 神戸国際大学附属高等学校 13 CP 角本洵 熊本国府高等学校 14 CP 山口直輝 高知中央高等学校 15 CP 石嶺秀 興南高等学校 16 GK 大禮佑介 関西大学北陽高等学校 18 CP 梶山瑞生 神戸国際大学附属高等学校 19 CP 金津亜門 三重県立四日市工業高等学校 25 CP 蔦谷大雅 大阪体育大学浪商高等学校
※この「第6回U-22東アジア選手権」の解説は、「ハンドボール男子U-22日本代表」の解説の一部です。
「第6回U-22東アジア選手権」を含む「ハンドボール男子U-22日本代表」の記事については、「ハンドボール男子U-22日本代表」の概要を参照ください。
- 第6回U-22東アジア選手権のページへのリンク