向山慎吉とは? わかりやすく解説

向山慎吉

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/05/07 20:12 UTC 版)

向山 慎吉(むこうやま しんきち、1856年10月12日安政3年9月14日[1][2] - 1910年明治43年〉12月18日[1][2])は、日本の海軍軍人華族海軍中将従三位勲二等功三級男爵向山均の父。

黄海海戦時の「松島」副長のとき、重傷を負った三浦虎次郎三等水兵が向山に「まだ定遠は沈みませんか」と訊ねた話が伝えられて大きな反響を呼び、軍歌「勇敢なる水兵」が作られた。

経歴

幕臣一色半左衛門の三男として生まれ、幕臣向山黄村の養子となる[1]沼津兵学校を経て、1878年(明治11年)7月、海軍兵学校5期)を卒業し、1881年(明治14年)1月、海軍少尉任官[1]。「筑波分隊長、「高千穂」回航委員、同砲術長、佐世保鎮守府建設委員などを経て、海軍大学校で乙号学生として学んだ[1]。「海門」副長、海軍参謀部第1課員などを歴任し、日清戦争では「松島」副長として出征し、「龍田艦長となった[1][3][4]

さらに、「筑紫」艦長、「大和」艦長、「高雄」艦長、「秋津洲」艦長、イギリス公使館付、「浅間」艦長、「敷島」艦長、横須賀鎮守府参謀長などを経て、1902年(明治35年)5月、海軍少将に進級[1][3][4]日露戦争時は舞鶴工廠長、佐世保工廠長であった[1][3][4]1905年(明治38年)11月、海軍中将となり、竹敷要港部司令官を勤め、1910年12月、休職となり死去した[1][4]

1907年(明治40年)9月、男爵の爵位を叙爵し、華族となる[1]

栄典

位階

勲章等

外国勲章佩用允許

親族

  • 先妻 銀子 – 養父二女(1882年没)[2]
  • 後妻 静 - 山高信離長女[2]
  • 長男 向山均(海軍技術中将)[1][2]
  • 三男・田沢坦 - 田澤昌孝の養子となる[2][23]。東京国立博物館評議員、武蔵野美術大学名誉教授、元奈良国立文化財研究所所長[24]
  • 娘・堉 - 医師・紋谷正夫の妻[2]。東京女高師附属高女出身。
  • 娘・幸 - 医師・賀屋俊吉の妻[2]

脚註

  1. ^ a b c d e f g h i j k 『日本陸海軍総合事典 第2版』257頁。
  2. ^ a b c d e f g h 『平成新修旧華族家系大成 下巻』707頁。
  3. ^ a b c 『陸海軍将官人事総覧 海軍篇』31頁。
  4. ^ a b c d 『日本海軍将官辞典』369頁。
  5. ^ 『官報』第183号「叙任」1884年2月12日。
  6. ^ 『官報』第1033号「叙任」1886年12月8日。
  7. ^ 『官報』第2541号「叙任及辞令」1891年12月17日。
  8. ^ 『官報』第3671号「叙任及辞令」1895年9月21日。
  9. ^ 『官報』第4402号「叙任及辞令」1898年3月9日。
  10. ^ 『官報』第5790号「叙任及辞令」1902年10月21日。
  11. ^ 『官報』第6729号「叙任及辞令」1905年12月4日
  12. ^ 『官報』第7701号「叙任及辞令」1909年3月2日。
  13. ^ 『官報』第8250号「叙任及辞令」1910年12月20日。
  14. ^ 『官報』第2680号「叙任及辞令」1892年6月6日。
  15. ^ 『官報』第3676号「叙任及辞令」1895年9月28日。
  16. ^ 『官報』第3838号・付録「辞令」1896年4月18日。
  17. ^ 『官報』第3879号「叙任及辞令」1896年6月5日。
  18. ^ 『官報』第5374号「叙任及辞令」1901年6月4日。
  19. ^ 『官報』第6573号「叙任及辞令」1905年5月31日。
  20. ^ 『官報』号外「叙任及辞令」1907年1月28日。
  21. ^ 『官報』第7272号「授爵敍任及辞令」1907年9月23日。
  22. ^ 『官報』第8037号「叙任及辞令」1910年4月11日。
  23. ^ 向山均『人事興信録』第8版 [昭和3(1928)年7月]
  24. ^ 田沢坦東京文化財研究所

参考文献

  • 秦郁彦編『日本陸海軍総合事典 第2版』東京大学出版会、2005年。
  • 外山操編『陸海軍将官人事総覧 海軍篇』芙蓉書房出版、1981年。
  • 福川秀樹『日本海軍将官辞典』芙蓉書房出版、2000年。
  • 霞会館華族家系大成編輯委員会編『平成新修旧華族家系大成 下巻』社団法人霞会館、1996年。
日本の爵位
先代
叙爵
男爵
向山(慎吉)家初代
1907年 - 1910年
次代
向山均




固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「向山慎吉」の関連用語

向山慎吉のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



向山慎吉のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの向山慎吉 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS