古澤家住宅主屋
| 名称: | 古澤家住宅主屋 |
| ふりがな: | ふるさわけじゅうたくしゅおく |
| 登録番号: | 28 - 0032 |
| 員数(数): | 1 |
| 員数(単位): | 棟 |
| 構造: | 木造2階建,スレート葺,建築面積80㎡ |
| 時代区分: | 大正 |
| 年代: | 大正14 |
| 代表都道府県: | 兵庫県 |
| 所在地: | 兵庫県神戸市東灘区深江南町1-3-29 |
| 登録基準: | 造形の規範となっているもの |
| 備考(調査): | |
| 施工者: | |
| 解説文: | 13棟建てられた芦屋文化村住宅のうちの一つで,最も凝った意匠になる。複雑な平面形に対しハイピッチに屋根をかけた独特なデザインにまとめ上げている。関西における近代住宅史を語る上で貴重な作品である。設計は,ロシア人建築家ラディンスキー。 |
- 古澤家住宅主屋のページへのリンク