北海安吉(ほっかい やすきち)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/30 02:23 UTC 版)
「東京メッツ」の記事における「北海安吉(ほっかい やすきち)」の解説
内野手。背番号0。右打。通称あばしり安。鉄五郎によると国立に負けない程のスラッガーらしいが、作品中では1度もバットを振っていない。網走出所後、国分寺球場に直行するも、間一髪間に合わず。翌日のアパッチ戦で9回裏・満塁の場面で代打出場、相手のビーンボール紛いの投球に怒りを抑えつつ、顎をかするデッドボールを選んで出塁、連敗を32で止めた。その後、相手投手に激怒した鉄五郎をかばって、代わりにアパッチ選手ほぼ全員を一人でノックアウト。そのまま網走に逆戻りすることになる。その後、伊達源三郎と牢獄内で会話しているシーンもある。鉄五郎を「親分」と呼ぶ。主演作は『あばしり安』。『ストッパー』では復帰したらしくベンチに姿があったが、結局作中ではその実力は描かれないまま。途中でチャーリー・レーンに背番号も奪われてしまった。
※この「北海安吉(ほっかい やすきち)」の解説は、「東京メッツ」の解説の一部です。
「北海安吉(ほっかい やすきち)」を含む「東京メッツ」の記事については、「東京メッツ」の概要を参照ください。
- 北海安吉のページへのリンク