勤労ロードショー 〜MADE IN JAPAN〜
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/15 23:59 UTC 版)
ナビゲーションに移動 検索に移動『勤労ロードショー 〜MADE IN JAPAN〜』 | ||||
---|---|---|---|---|
ユニコーン の ミュージック・ビデオ | ||||
リリース | ||||
ジャンル | J-POP | |||
時間 | ||||
レーベル | Ki/oon Records | |||
ユニコーン 映像作品 年表 | ||||
|
『勤労ロードショー 〜MADE IN JAPAN〜』(きんろうロードショー メイド・イン・ジャパン)は、日本のロックバンド、ユニコーンのDVD-BOX。4枚組。
解説
- 16年ぶりの再始動となった2009年の活動を収めたドキュメントDVD3枚に、「ユニコーンツアー2009 蘇える勤労の日々」2009年5月3日の埼玉公演の模様を収録したDVD1枚の計4枚組。完全生産限定盤。
- パッケージには、実際にツアーで使用された緞帳をカットしたものが収められている。柄の付いている部分が少ないため、ほとんどが赤地である(スタッフによると、柄付きの確率は約13%であるという[1])。
収録内容
DISC 1 睦月〜如月編(MOVIE15)
- 賀正 〜書初め〜
- 賀正 〜挨拶まわりと新年会〜
- リハらしい日々 〜リハ初日〜
- リハらしい日々 〜リハ改め曲出し〜
- リハらしい日々 〜曲出し改めメニュー決め〜
- リハらしい日々 〜節分〜
- リハらしい日々 〜ジャカジャカジャッ〜
- リハらしい日々 〜カウベルと男たち〜
- リハらしい日々 〜スターな手島〜
- よこすか芸術劇場 〜ゲネプロ〜
- よこすか芸術劇場 〜シークレットプレミアライブ〜
DISC 2 弥生〜皐月編(MOVIE16)
- 3/4 山形前のり
- 3/5 山形県県民会館
- 3/6 山形県県民会館
- 3/23 札幌前のり
- 3/24 Zepp Sapporo
- 4/1 横浜アリーナ
- 4/11 神戸国際会館こくさいホール
- 4/26 始球式
- 4/28 広島グリーンアリーナ
- 4/29 広島グリーンアリーナ
- 5/2 さいたまスーパーアリーナ
- 5/11 Zepp Osaka
- 5/12 Zepp Osaka
- 5/20 日本武道館
- 5/22 日本武道館
- 5/29 沖縄前のり
- 5/30 沖縄市民会館
- 5/31 沖縄市民会館
DISC 3 水無月〜師走編(MOVIE17)
- 6/11 ツアーの打ち上げ 〜KK50への道 その1〜
- 7/13 リハらしい日々 〜ケダモノのさわり〜
- 7/16 リハらしい日々 〜カウベルと男たち その2〜
- 7/19 GG09
- 7/22 「半世紀少年」の成長記録 その1
- 7/23 「半世紀少年」の成長記録 その2
- 7/25 SETSTOCK '09
- 7/26 雨の広島
- 8/2 ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2009
- 8/8 「半世紀少年」の成長記録 その3
- 8/11 「半世紀少年」の成長記録 その4
- 8/12 「川西五〇数え唄」への道 その1
- 8/14 「川西五〇数え唄」への道 その2 〜 J-WAVE SUPER LIVE 2000+9 〜 「川西五〇数え唄」への道 その3
- 8/15 RISING SUN ROCK FESTIVAL 2009 in EZO
- 8/22 スイカ投げ 〜 ロックロックこんにちは! in 仙台
- 8/28 SWEET LOVE SHOWER 2009
- 8/29 音楽と髭達2009 "Way"
- 9/5 OTODAMA'09
- 9/21 SHINKIBA JUNCTION 2009
- 9/30 リハらしい日々 〜KK50への道 その2〜
- 10/1 リハらしい日々 〜KK50への道 その3〜
- 10/5 仕込みの夜 〜KK50への道 その4〜
- 10/6 チョットオンチー 栄光の50年 〜日本武道館初日〜
- 10/7 チョットオンチー 栄光の50年 〜日本武道館二日目〜
- 10/14 なんちゃってGROUND
- 10/20 チョットオンチー 栄光の50年 〜大阪城ホール二日目〜
- 12/26 リハらしい日々 〜雪が降るまで〜
- 12/27 リハらしい日々 〜やっとリハらしい〜
- 12/28 COUNTDOWN JAPAN 09/10
- 12/29 RADIO CRAZY
- 1/19 おまけ
DISC 4 LIVE 2009.05.03 さいたまスーパーアリーナ 蘇える勤労の日々(MOVIE18)
- 当日アンコールで披露された「人生は上々だ」は、ライブアルバム「勤労ロードショー 〜LIVE IN JAPAN〜」の初回特典DVDに収録されているためカットされている。
- ひまわり
- スカイハイ
- スターな男
- MC
- ボルボレロ
- 働く男
- MC
- 水の戯れ 〜ランチャのテーマ〜
- オッサンマーチ
- MC
- キミトデカケタ
- ロック幸せ
- AUTUMN LEAVES
- 自転車泥棒
- MC
- ザギンデビュー
- PTA~光のネットワーク~
- WAO!
- BLACKTIGER
- R&R IS NO DEAD
- サラウンド
- MC
- 大迷惑
- ヒゲとボイン
- 車も電話もないけれど
- HELLO
- MC
- 開店休業
脚注
「勤労ロードショー 〜MADE IN JAPAN〜」の例文・使い方・用例・文例
- 私はEDINETで意見表明報告書を読んだ。
- LINEのダウンロードに成功しましたか。
- INS方式という,飛行機の着陸誘導方法
- 短射程INFという核兵器
- 長射程INFという核兵器
- INF制限交渉という軍縮交渉
- 東京大学の舘(たち)暲(すすむ)教授と彼のチームが,SeeLINDER(シーリンダー)と呼ばれる新しい円筒形ディスプレーを開発した。
- 隠し砦(とりで)の三悪人 THE LAST PRINCESS
- 彼女の曲「INORI~祈り~」は平和を求める祈りの歌だ。
- 踊る大捜査線 THE FINAL 新たなる希望
- INAC(アイナック)神戸,なでしこリーグ2連覇
- 女子サッカーチームのINAC(アイナック)神戸レオネッサが10月28日,岡山県美(みま)作(さか)市(し)で岡山湯(ゆの)郷(ごう)Belle(ベル)を4-1で破った。
- 2試合を残して,INAC神戸は,なでしこリーグ2連覇を果たした。
- その時点でINACは15勝1分0敗の成績だった。
- 岡山湯郷との試合で,INAC神戸のフォワード,川(かわ)澄(すみ)奈(な)穂(ほ)美(み)選手と高(たか)瀬(せ)愛(めぐ)実(み)選手がそれぞれ1点ずつ,ミッドフィールダーの大野忍(しのぶ)選手が2点をあげた。
- INAC神戸は11月22日と25日の埼玉での国際女子クラブ選手権に出場する。
- LINE(ライン)
- NHN Japanは2011年6月にスマートフォン用アプリ「LINE」の提供を開始した。
- LINE利用者は無料でメッセージを送ったり,電話をかけたりすることができる。
- LINEは現在,スタンプの売上高が毎月3億円以上ある。
固有名詞の分類
ユニコーンの映像作品 |
THE VERY RUST OF UNICORN VIDEO MOVIE 勤労ロードショー 〜MADE IN JAPAN〜 MOVIE8 THE ANOTHER SIDE OF LIVE MOVIE5 1/2 |
- 勤労ロードショー_〜MADE_IN_JAPAN〜のページへのリンク