勤労ロードショー_〜MADE_IN_JAPAN〜とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 製品 > 音楽作品 > アーティストの映像作品 > ユニコーンの映像作品 > 勤労ロードショー_〜MADE_IN_JAPAN〜の意味・解説 

勤労ロードショー 〜MADE IN JAPAN〜

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/15 23:59 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
勤労ロードショー 〜MADE IN JAPAN〜
ユニコーンミュージック・ビデオ
リリース
ジャンル J-POP
時間
レーベル Ki/oon Records
ユニコーン 映像作品 年表
MOVIE14 「勤労ロードショー “人生劇場”」
2009年
勤労ロードショー 〜MADE IN JAPAN〜
2010年
テンプレートを表示

勤労ロードショー 〜MADE IN JAPAN〜』(きんろうロードショー メイド・イン・ジャパン)は、日本ロックバンドユニコーンのDVD-BOX。4枚組。

解説

  • 16年ぶりの再始動となった2009年の活動を収めたドキュメントDVD3枚に、「ユニコーンツアー2009 蘇える勤労の日々」2009年5月3日の埼玉公演の模様を収録したDVD1枚の計4枚組。完全生産限定盤。
  • パッケージには、実際にツアーで使用された緞帳をカットしたものが収められている。柄の付いている部分が少ないため、ほとんどが赤地である(スタッフによると、柄付きの確率は約13%であるという[1])。

収録内容

DISC 1 睦月〜如月編(MOVIE15)

  • 賀正 〜書初め〜
  • 賀正 〜挨拶まわりと新年会〜
  • リハらしい日々 〜リハ初日〜
  • リハらしい日々 〜リハ改め曲出し〜
  • リハらしい日々 〜曲出し改めメニュー決め〜
  • リハらしい日々 〜節分〜
  • リハらしい日々 〜ジャカジャカジャッ〜
  • リハらしい日々 〜カウベルと男たち〜
  • リハらしい日々 〜スターな手島〜
  • よこすか芸術劇場 〜ゲネプロ〜
  • よこすか芸術劇場 〜シークレットプレミアライブ〜

DISC 2 弥生〜皐月編(MOVIE16)

DISC 3 水無月〜師走編(MOVIE17)

  • 6/11 ツアーの打ち上げ 〜KK50への道 その1〜
  • 7/13 リハらしい日々 〜ケダモノのさわり〜
  • 7/16 リハらしい日々 〜カウベルと男たち その2〜
  • 7/19 GG09
  • 7/22 「半世紀少年」の成長記録 その1
  • 7/23 「半世紀少年」の成長記録 その2
  • 7/25 SETSTOCK '09
  • 7/26 雨の広島
  • 8/2 ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2009
  • 8/8 「半世紀少年」の成長記録 その3
  • 8/11 「半世紀少年」の成長記録 その4
  • 8/12 「川西五〇数え唄」への道 その1
  • 8/14 「川西五〇数え唄」への道 その2 〜 J-WAVE SUPER LIVE 2000+9 〜 「川西五〇数え唄」への道 その3
  • 8/15 RISING SUN ROCK FESTIVAL 2009 in EZO
  • 8/22 スイカ投げ 〜 ロックロックこんにちは! in 仙台
  • 8/28 SWEET LOVE SHOWER 2009
  • 8/29 音楽と髭達2009 "Way"
  • 9/5 OTODAMA'09
  • 9/21 SHINKIBA JUNCTION 2009
  • 9/30 リハらしい日々 〜KK50への道 その2〜
  • 10/1 リハらしい日々 〜KK50への道 その3〜
  • 10/5 仕込みの夜 〜KK50への道 その4〜
  • 10/6 チョットオンチー 栄光の50年 〜日本武道館初日〜
  • 10/7 チョットオンチー 栄光の50年 〜日本武道館二日目〜
  • 10/14 なんちゃってGROUND
  • 10/20 チョットオンチー 栄光の50年 〜大阪城ホール二日目〜
  • 12/26 リハらしい日々 〜雪が降るまで〜
  • 12/27 リハらしい日々 〜やっとリハらしい〜
  • 12/28 COUNTDOWN JAPAN 09/10
  • 12/29 RADIO CRAZY
  • 1/19 おまけ

DISC 4 LIVE 2009.05.03 さいたまスーパーアリーナ 蘇える勤労の日々(MOVIE18)

  1. ひまわり
  2. スカイハイ
  3. スターな男
  4. MC
  5. ボルボレロ
  6. 働く男
  7. MC
  8. 水の戯れ 〜ランチャのテーマ〜
  9. オッサンマーチ
  10. MC
  11. キミトデカケタ
  12. ロック幸せ
  13. AUTUMN LEAVES
  14. 自転車泥棒
  15. MC
  16. ザギンデビュー
  17. PTA~光のネットワーク~
  18. WAO!
  19. BLACKTIGER
  20. R&R IS NO DEAD
  21. サラウンド
  22. MC
  23. 大迷惑
  24. ヒゲとボイン
  25. 車も電話もないけれど
  26. HELLO
  27. MC
  28. 開店休業

脚注


「勤労ロードショー 〜MADE IN JAPAN〜」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。



固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「勤労ロードショー_〜MADE_IN_JAPAN〜」の関連用語

勤労ロードショー_〜MADE_IN_JAPAN〜のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



勤労ロードショー_〜MADE_IN_JAPAN〜のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの勤労ロードショー 〜MADE IN JAPAN〜 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS