勝敗の決定方法
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/18 20:40 UTC 版)
「Connects LOVE!」の記事における「勝敗の決定方法」の解説
上記9つのお題の中から三本勝負にて勝敗が決する。 一回戦と三回戦は、スタジオ観覧者のお笑いファン7名が判定人『戦の神々』となり、各種目ごとに「面白かった方」を投票(各7票)。 二回戦は視聴者判定となり、収録に先立って放送局公式アプリで両者の動画を数日間公開、投票がされる(初期の放送回は収録日の都合により二戦目も観覧者判定だった)。視聴者の投票数にかかわらず二回戦には合計10票が割り当てられていて、それを得票率1割を1票として両者に分配する。 上記三本の合計得票数によって勝者が決する(同点時の勝敗決定方法は不明)。 なお、途中経過としてお題一本終了ごとに得票数を伏せた状態で勝者が発表される。先に2敗した場合でも得票数で逆転し得るため、士気を落とさずに3本目に臨めるシステムとなっている。 勝者のネタのみがオンエアされるが、敗者のネタも前述のアプリにて一週間限定で配信される。
※この「勝敗の決定方法」の解説は、「Connects LOVE!」の解説の一部です。
「勝敗の決定方法」を含む「Connects LOVE!」の記事については、「Connects LOVE!」の概要を参照ください。
- 勝敗の決定方法のページへのリンク