勝敗を争う無理問答
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/11/20 19:33 UTC 版)
相手の発言や質問に対し全く噛み合わない返答を2人で交互に行い、つじつまの合う会話を成立させてしまったほうが負けとなるものである。発言・質問・返答は、相手の言葉につられることなくすばやく行わなければならない。 例甲「今日は暑いね。」 乙「昨日野球やってたからね。」 甲「ボールペン何本持ってるの?」 乙「選挙は来週だよ。」 甲「ところてんの語源って知ってる?」 乙「明日何持って行けばいいんだっけ?」 甲「水に弱いから絶対ダメ!」 乙「今何時?」 甲「時計持ってないから知らない。」 この場合「今何時?」という質問に答えてしまった甲が負けとなる。
※この「勝敗を争う無理問答」の解説は、「無理問答」の解説の一部です。
「勝敗を争う無理問答」を含む「無理問答」の記事については、「無理問答」の概要を参照ください。
- 勝敗を争う無理問答のページへのリンク