加田家住宅茶室
| 名称: | 加田家住宅茶室 | 
| ふりがな: | かだけじゅうたくちゃしつ | 
| 登録番号: | 30 - 0105 | 
| 員数(数): | 1 | 
| 員数(単位): | 棟 | 
| 構造: | 木造平屋建、瓦葺、建築面積46㎡ | 
| 時代区分: | 昭和前 | 
| 年代: | 昭和6年 | 
| 代表都道府県: | 和歌山県 | 
| 所在地: | 和歌山県和歌山市薮ノ丁6 | 
| 登録基準: | 再現することが容易でないもの | 
| 備考(調査): | 数寄屋大工平井儀三郎の作(棟札) | 
| 施工者: | |
| 解説文: | 主屋後方に庭園を挟んで建つ。南側に三畳台目茶室の不老庵,北側に八畳の広間をもつ暁月亭を配す。桟瓦葺の入母屋造及び切妻造で,深い庇を銅板葺とする。両者を廊下で繋ぎ,廊下の東側に水屋をおく。表千家と関わりのある数寄屋大工平井儀三郎の作品として貴重。 | 
- 加田家住宅茶室のページへのリンク

 
                             
                    


