創元推理文庫とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 創元推理文庫の意味・解説 

創元推理文庫

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/08/08 09:34 UTC 版)

創元推理文庫 そうげんすいりぶんこは、株式会社東京創元社が発行している文庫レーベル。国内・海外のミステリー小説を中心に扱っている[1]

歴史

代表的な収録作家

海外ミステリ

国内ミステリ

ホラー&ファンタジイ

著作者番号

初期には著者番号はなく、通し番号の作品番号のみであった。著者番号が通し番号から50音別に変わる際に、作品番号が変更されたものもある。ISBN品番コードは、旧著者番号時の整理番号と対応している。分類は次の通り。番号は旧著者番号。カッコ内は通し番号の作品番号。

記号 ジャンル 番号 備考
M ミステリ 100〜
(101〜)
以前はマークで
「本格推理小説」(横顔マーク)
「警察小説 ハードボイルド」(拳銃マーク)
「サスペンス スリラー」(猫マーク)
「その他の推理小説 法廷、倒叙もの」(時計マーク)
に分類されていた
F ホラー&ファンタジイ 501〜 以前は「怪奇と冒険」部門で、マークは帆船
SF SF 601〜
(701〜)
以前はSFマーク
現在は「創元SF文庫」に名称変更
「YELLOW BOOKS」 900 「創元推理文庫」の表記はない
G ゲームブック 901〜 以前はユニコーンマーク
現在は刊行されていない。スーパーアドベンチャーゲーム

脚注

注釈

  1. ^ a b SF文庫にも作品あり
  2. ^ ホラー&ファンタジイ部門、SF文庫にも作品あり

出典

  1. ^ 東京創元社文庫解説総目録 〔1959.4-2010.3〕 / 高橋 良平/東京創元社編集部【編】 - 紀伊國屋書店ウェブストア
  2. ^ 創元SF50周年 | 東京創元社

関連項目

書目文献

  • 東京創元社文庫解説総目録』、2010年12月に文庫判2分冊函入で刊行
高橋良平・東京創元社編集部編、1959年の創刊時より2010年3月現在までの全文庫の内容紹介。

外部リンク



このページでは「ウィキペディア」から創元推理文庫を検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書から創元推理文庫を検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書から創元推理文庫 を検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「創元推理文庫」の関連用語

創元推理文庫のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



創元推理文庫のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの創元推理文庫 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS