共著・編著・訳注
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/03 00:17 UTC 版)
『華厳経浄行品、夜摩天宮菩薩説偈品、十地品(抄)、入法界品(抄)』 筑摩書房〈仏教経典選5〉、1986年 法蔵『華厳五教章』 中央公論社〈大乗仏典中国・日本篇7〉、1989年。現代語訳のみ 他は『金師子章』(木村訳注)、圭峰宗密『原人論』(小林円照訳) 編著『仏教漢文読本』 春秋社、1990年 『法蔵』 鍵主良敬共著、大蔵出版〈人物中国の仏教〉、1991年 『ブッダの世界』 玉城康四郎共著、日本放送出版協会〈NHKブックス〉、1992年 『華厳部4 十住経 他』 大蔵出版〈新国訳大蔵経 インド撰述部〉、2007年 『華厳宗部 華厳五教章(宋本)』 大蔵出版〈新国訳大蔵経 中国撰述部①-1〉、2011年 他は、木村訳註『金師子章』、吉田叡禮訳註『法界玄鏡』 『シリーズ・東アジア仏教』(全5巻)、高崎直道と編者代表、春秋社、1995-97年 『新アジア仏教史6 中国Ⅰ 南北朝-仏教の東伝と受容』佼成出版社、2010年。全15巻 「第1章 中国の仏教」担当。編者代表・沖本克己
※この「共著・編著・訳注」の解説は、「木村清孝」の解説の一部です。
「共著・編著・訳注」を含む「木村清孝」の記事については、「木村清孝」の概要を参照ください。
- 共著・編著・訳注のページへのリンク