公式発表されたバグとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > 公式発表されたバグの意味・解説 

公式発表されたバグ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/01 16:35 UTC 版)

パワプロクンポケット12」の記事における「公式発表されたバグ」の解説

2010年1月31日よりコナミカスタマーサポートセンターより下記記述されているバグが公式発表された。現在は終了しているがこの対応についてはソフト交換にて行われていた。なお、「サブポジ○」「サブポジ△」のバグ該当する選手40名は交換の際に同封されるパスワードによる対応で、カメラ機能搭載されている機種ではQRコード利用しそれ以外機種ではパスワード直接入力してこれらの特殊能力付いていない選手登録される。ただし、ウグイスコールは設定されていないので選手アレンジ一度設定する必要があるまた、パスワード選手のためWi-Fi対戦ではこれらの選手使用できない同封されパスワード選手の名前が間違っていたり、交換後のソフトにもウグイスコールや登録名ミス多少存在し改善されていない箇所もある。後に廉価版発売されたソフトでは下記バグ修正されている。 裏サクセススタートボタンまたはセレクトボタンを押しながらクエスト選択画面に入ると全てのクエスト選択できる特殊能力「サブポジ○」を持った選手がメインポジションを守ると守備能力激減する。(該当する選手は#12球団収録選手一覧参照一部収録選手実際登録名ゲーム内でのウグイスコール・実況大きく異なる。 アレンジチームでペナントを行うと、数試合後に選手COMチーム全員入れ替わる先発投手効果のある特殊能力ホーム○」を持つ中継ぎ抑え投手が多い。 ウグイスコールが間違っている選手 球団選手正誤中日 小山桂司 おやま こやま 広島 青木高広 あおき たかぎ 楽天 山﨑武司 やまさき やまざき 西武 中島裕之 なかじま なかしま

※この「公式発表されたバグ」の解説は、「パワプロクンポケット12」の解説の一部です。
「公式発表されたバグ」を含む「パワプロクンポケット12」の記事については、「パワプロクンポケット12」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「公式発表されたバグ」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「公式発表されたバグ」の関連用語

公式発表されたバグのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



公式発表されたバグのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのパワプロクンポケット12 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS