倉澤家住宅長屋門
| 名称: | 倉澤家住宅長屋門 | 
| ふりがな: | くらさわけじゅうたくながやもん | 
| 登録番号: | 20 - 0220 | 
| 員数(数): | 1 | 
| 員数(単位): | 棟 | 
| 構造: | 木造平屋建、瓦葺、建築面積24㎡ | 
| 時代区分: | 江戸 | 
| 年代: | 江戸末期 | 
| 代表都道府県: | 長野県 | 
| 所在地: | 長野県長野市松代町松代1351-10 | 
| 登録基準: | 国土の歴史的景観に寄与しているもの | 
| 備考(調査): | |
| 施工者: | |
| 解説文: | 南北棟の切妻造,平屋建,桟瓦葺で,南半に門口を構え,北半を倉庫とする。門口は中央部に扉を吊り,南端を潜戸とし,倉庫東面に出格子をつける。柱から扉板まで欅材を用いた丁寧なつくり。街路沿いにあって,往時の武家屋敷の表構えを今に伝えている。 | 
| 建築物: | 信岡家住宅長屋門 倉の館三角邸 倉の館三角邸 倉澤家住宅長屋門 備中屋高祖酒造座敷蔵 元屋商店保齢亭 光ふるさと郷土館別館礒部家住宅主屋 | 
- 倉澤家住宅長屋門のページへのリンク

 
                             
                    


